
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 485人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
8月1日はトロバースデー開催!
くろよん60プレイベント
奇跡の1台トロバスの誕生日「トロバースデー」を開催します!
クラウドファンディング成功により、保存展示している奇跡の1台「トロバス」。
昭和39年8月1日、関電トンネルトロリーバスとして営業を開始した日を「トロバースデー」とし、今年も現在トロバスを保存展示している扇沢のトロバス記念館でイベントを開催します。ぜひ遊びに来てください!
日 時:8月1日(月)
場 所:長野県大町市平扇沢 トロバス記念館(大町市総合案内センター)
時 間:10:00~15:30
実施内容(予定)
① 来場者・先着300名様に記念ステッカー進呈(2022デザイン)
② クイズラリー(景品当たる!ガラポン抽選)
③ 奇跡のコラボ! トロバス×おおまぴょんラッピングバス(アルピコ交通) 撮影会
1回目 10:00 ~ 11:15 2回目 13:00 ~ 14:15
④ 黒部ダムカレー テイクアウト販売 数量限定
⑤ 信濃大町スイーツプロジェクト2022 タンブラー販売
※会場までお車でお越しの際は、扇沢無料または有料駐車場をご利用ください。扇沢駅レストランでお食事をするか、トロバス記念館で販売の黒部ダムカレー(テイクアウト)を購入した方は、扇沢有料駐車場の無料券を差し上げます。
【おおまぴょんラッピングバスで行く!】ご家族そろって、トロバス記念館にご招待!
「トロバースデー」開催当日、小学生以下のお子様連れ家族限定で、おおまぴょんラッピングバスを1日貸切バスとして運行します。ご乗車には事前申し込みが必要です。QRコードを読み取り、申し込みしてください。なお、定員を超える場合は抽選となります。
行き便
1便 信濃大町駅発 9時30分
2便 信濃大町駅発12時30分
帰り便
3便 扇沢 トロバス記念館発 11時30分
4便 扇沢 トロバス記念館発 14時35分
5便 扇沢 扇沢駅発 16時05分
- 乗車は無料ですが、往復乗車が可能な方のみ申込可能
- 定員は各便20名
主催・お問い合わせ 大町市プロモーション委員会
(JR信濃大町駅前事務所 大町市観光協会内)電話 0261-23-4081

ギフト
5,000円

【トロバス救出応援!記念品コース】*大町市外にお住いの方限定
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
●記念スタンプ押印トロバスパンフレット
●トロバスカード
※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは大町市在住の方にはお求めいただけません。大町市外在住の方のみ対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【どなたでもご支援可能:トロバス救出応援!】
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【トロバス救出応援!記念品コース】*大町市外にお住いの方限定
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
●記念スタンプ押印トロバスパンフレット
●トロバスカード
※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは大町市在住の方にはお求めいただけません。大町市外在住の方のみ対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【どなたでもご支援可能:トロバス救出応援!】
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日











