このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
小説の続きが書きたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
58,800円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2020年11月8日
https://readyfor.jp/projects/toru-matsumoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月03日 09:34
クラウドファンディングについて
今回初めてクラウドファンディングを利用している。
このサイトの規定では応募期間の間に目標金額を達成したら成功となるが、1円でも達成しないと未達成となる。11月まで応募期間があるが、もう少し目標金額を低く設定した方が良かったのではないかと後悔している。
始めたからには最終日までには何とか達成出来るように頑張りたいと考えています。
リターン
1,200円

遥か向こうにはいつも夢が見えていた完結編(仮題)
部品メーカーで経験したグローバル工場での改善活動の様子を生々しく描きたい。また現在広州の自動車会社で仕事をしているので、今の中国を再度書いてみたい。2020年3月著者は広州に入り既に多くの経験を積み、その内容も一部小説に書きたいと準備中である。
尚小説が今回のプロジェクトで無事に完成した場合は、出版する小説を一冊郵送させて頂きます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 951
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,200円

遥か向こうにはいつも夢が見えていた完結編(仮題)
部品メーカーで経験したグローバル工場での改善活動の様子を生々しく描きたい。また現在広州の自動車会社で仕事をしているので、今の中国を再度書いてみたい。2020年3月著者は広州に入り既に多くの経験を積み、その内容も一部小説に書きたいと準備中である。
尚小説が今回のプロジェクトで無事に完成した場合は、出版する小説を一冊郵送させて頂きます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 951
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
思い出書店(スタジオユリグラフ)
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
吉村作治(エジプト考古学者)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
継続寄付
- 総計
- 22人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日
最近見たプロジェクト
多文化人材活躍支援センター
530運動環境協議会事務局 鈴木 啓仁
内藤 方于(まさこ)
三浦勝年(三浦商店)
自立援助ホームあすなろ荘

ウクライナ避難民が全国をキャラバンしながら平和の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/29
成立

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
152%
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
日伯修交120周年「音楽の力で日本とブラジルの絆を強めたい」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27
成立

日本全国の皆様の支援に感謝!自慢のサバを届けたい!
140%
- 支援総額
- 702,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 2/15
成立

後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
160%
- 支援総額
- 4,816,000円
- 支援者
- 270人
- 終了日
- 11/30










