TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 2枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 3枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 4枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 5枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 2枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 3枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 4枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 5枚目
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった寄付金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。寄付募集は1月13日(火)午後11:00までです。

寄付総額

3,415,000

目標金額 13,000,000円

26%
寄付者
197人
残り
55日

応援コメント
津川 春人
津川 春人47分前もと、埼玉県在住の鳥飼です。微弱ながら応援します。もと、埼玉県在住の鳥飼です。微弱ながら応援します。
ショー
ショー1時間前応援しています応援しています
チワワの親子
チワワの親子1時間前目標達成できますように!目標達成できますように!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった寄付金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。寄付募集は1月13日(火)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/tsubasa1115?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月18日 12:00

ぽぴたん(コキサカオウム)、初めての経験

昨日(11/17)は、施設の一般開放日でした。

平日でしたが、足を運んでくださったみなさま、ありがとうございます。

秋晴れの気持ちの良いお天気で、鳥たちにとっても絶好の日光浴日和でした。

 

コキサカオウムのぽぴたんにとっては、記念すべき日光浴デビューの日。

ぽぴたん(コキサカオウム メス 35歳)

 

ケージの外に出ることが、最初からすべての鳥にとって【楽しいこと】とは限りません。

住み慣れた家、飼い主さんの元を離れ、TSUBASAという初めての場所、

お世話をするスタッフもボランティアさんも初めてみる人たちです。

ケージの中にいる方が、落ち着いて過ごせる時期もあるのです。

 

今年の5月に施設へやってきたぽぴたんも

まずは施設での暮らしになれること

それから

人とのコミュニケーションにどんな反応を示すか

好みのスタッフやボランティアさんがいるか

ケージの外へ出る方法はなにが最適か※?

など、様子を見ながら、ケージの外で過ごす時間を伸ばしてきました。

 

※TSUBASAでは、T字パーチ、金網、キャリー、人の腕(タオル有、無)など、

その鳥と人にとってより良い方法を模索しながら放鳥へと段階を進めていきます

 

この日はいつもと違うスタッフに、放鳥スペースに連れて行ってもらいました

 

いつもとは違うスタッフの腕にも、ためらいなく乗って放鳥スペースへと向かうぽぴたんを見て

このまま、施設にお越しになるお客様とも問題なく過ごせるかも?!

と、急遽、開放時間での日光浴デビューに挑戦してもらいました。

もちろん、スタッフに見守られながらです。

 

1時間を超える放鳥は初体験、お客様という見慣れない人たちの中で、

最初こそ緊張している様子でしたが

そのうち、一人のお客様の腕にも乗れてしまうという大躍進!!

 

いくつになっても、鳥たちは新しいことを覚えます。

できることが増えていくことで、鳥たちの自信にもつながりますし

人とのコミュニケーションに幅が出ることで、

次のご縁もつながりやすくなります。

今日はいっぱいがんばった!ケージで大好きなピーナッツをもらおうねっ

 

施設開放は、私たちTSUBASAの活動、鳥たちのことを知っていただく大切な機会でもありますが

実はお客様も、鳥たちの【社会化】のお手伝いをしてくださっているのです。

(ですので、鳥たちが人を嫌いになってしまうことのないように、

NGな行為はお控えいただくようお声がけをさせていただきますので、

その際は、ご理解とご協力をお願いいたします。)

 

羽生の施設でも、鳥も人も安心してコミュニケーションが図れるような空間づくりに向けて

あれこれ策を練っている真っ最中です。

楽しみに、応援をしていただけますと、うれしいです。

ギフト

5,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|5千円

TSUBASA応援コース|5千円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|1万円

TSUBASA応援コース|1万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

30,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|3万円

TSUBASA応援コース|3万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

50,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|5万円

TSUBASA応援コース|5万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

100,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|10万円

TSUBASA応援コース|10万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

300,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|30万円

TSUBASA応援コース|30万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

500,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|50万円

TSUBASA応援コース|50万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|100万円

TSUBASA応援コース|100万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

■鳥の名付け親(命名権)
※過去につけられたことのある名前は使えません。被ってしまう可能性は大いにあるので、事前に複数個考えておいていただけますと幸いです。
※ご寄付いただいた順に命名となりますので、時期は要調整となります。2026年12月末までにはつけていただける予定です。
※個体は選択できませんので、予めご了承ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る