対話を通して子どもたちをゲームやネット依存から守りたい
対話を通して子どもたちをゲームやネット依存から守りたい

支援総額

1,180,000

目標金額 1,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsui-tsui-card?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月16日 09:00

【1/22大阪】ついついカード体験会を開催します!

 

「ついついカード」を一緒にプレイしませんか?

現代の子どもたちにとって欠かせないスマートフォンやゲームの利用時間が年々増加しており、ネット・ゲーム依存は子どもの心と体の健全な成長に悪影響を与えることがわかっています。コロナ禍も相まって1日3時間以上ネットを利用している子どもの割合は67.3%にも上るといわれ、大きな社会課題となっています。

このような社会課題を考えるきっかけとして、親子や学校でスマホやゲームの依存を防ぎ、家庭でのルールづくりの必要性について楽しく話し合うためのカードゲーム「ついついカード」が誕生しました。今回、プロトタイプ(試作)版の体験会を実施しますので、ぜひご参加いただき、ご意見いただけると嬉しいです。

 

こんな方におすすめです!

・子ども達のネット依存について興味・関心がある方
・カードゲームをはじめとした新商品開発に興味・関心がある方
・クラウドファンディングに興味・関心がある方
・新しいビジネスをはじめたい/はじめている方

当日のタイムテーブル

14:00 受付開始
14:30~15:30 体験会
15:30~15:45 名刺交換など交流(希望者のみ)

【開催概要】
日 時:2024年1月22日(月)14:30~15:30 (受付開始14:00~)
会 場:StartupSide Osaka(旧オギャーズ梅田)
(〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1−5 三共梅田ビル 7階)
定 員:20名
対 象:どなたでも(お子様OK)

講 師:「ついついカード」開発者 中西 將之(株式会社ツナグラボ 代表取締役)
参加費:無料
主 催:株式会社ツナグラボ、StartupSide(株式会社ツクリエ)

 

お申し込みはこちら

リターン

3,000+システム利用料


ついつい応援の気持ちコース

ついつい応援の気持ちコース

■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


ついついご自宅で体験コース

ついついご自宅で体験コース

■お礼のメッセージ
■ついついカード1セット
■ワークブック1冊
ご自宅で、職場で「ついつい」体験してみませんか?

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


ついつい応援の気持ちコース

ついつい応援の気持ちコース

■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


ついついご自宅で体験コース

ついついご自宅で体験コース

■お礼のメッセージ
■ついついカード1セット
■ワークブック1冊
ご自宅で、職場で「ついつい」体験してみませんか?

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る