
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年10月27日
自然の猛威2
つじ屋女将の髙梨英子です。
台風21号が通過し、ひと安心していたのですが。
買い物その他であちこち出てみたら、夜中の数時間とはいえ酷い水害に遭っていたらしき、この地域の様子を、あちこちで垣間見ました。
今回の台風の猛威を、改めて思い知らされました。
なかでも衝撃だったのは、隣の集落のお寺の被害です。
弘法大師ゆかりの、由緒正しい立派なお寺です。
集落の方々がみなさんで大切に守って今に繋げてきました。
とにかく歴史が古く、建物も古く、その中でも、もはや他で観ることができないような素敵な回廊がありました。
それが壊滅してしまいまったのでした。
SNSの写真で知ったので詳細は分かりませんが、地盤が崩れたのだと思います。
ご住職とご家族、そして集落の方々の悲しみは、お察しするに余りあります。
夫は故郷の菩提寺と同じ宗派のお寺だったということもあり、ときどき足を運んでは、癒しをいただいていました。
回廊は本当に素晴らしい建築でした。
私たち家族は回廊が建っていた記憶があることを誇りに思います。
その姿を忘れません。
いままでお役目ご苦労様でした。
一段落したらお参りに行き、回廊を偲びたいと思います。
そんななか恐縮ですが、薪風呂再生に向けた私たちのクラウドファンディングは残すところ3日、達成率80%と厳しい状況です。
支援をご検討中のみなさま、どうか、どうかご支援ください!
よろしくお願いします!!
リターン
5,000円
【みなさんの応援が集まれば大きな力!】サンクスメール&コーヒーサービス
・お礼のメール
・ご来店時にコーヒー1杯サービス
丁寧に厳選した豆を自家焙煎しているB’s shoPさん(多気町内)のコーヒーをエスプレッソでお出ししています。雑味のない美味しいコーヒーを召し上がりつつ、仕上がったお風呂場をご覧ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
【農家民宿つじ屋を応援】薪風呂体験をして茶の間でゆったりくつろぎコース
・お礼のメール
・1名様に薪風呂体験。ご入浴サービス(要予約)
キレイに仕上がったお風呂をご体験ください。ご希望の方には風呂焚きも体験していただけます。ご入浴後は茶の間でごゆっくりおくつろぎください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円
【みなさんの応援が集まれば大きな力!】サンクスメール&コーヒーサービス
・お礼のメール
・ご来店時にコーヒー1杯サービス
丁寧に厳選した豆を自家焙煎しているB’s shoPさん(多気町内)のコーヒーをエスプレッソでお出ししています。雑味のない美味しいコーヒーを召し上がりつつ、仕上がったお風呂場をご覧ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
【農家民宿つじ屋を応援】薪風呂体験をして茶の間でゆったりくつろぎコース
・お礼のメール
・1名様に薪風呂体験。ご入浴サービス(要予約)
キレイに仕上がったお風呂をご体験ください。ご希望の方には風呂焚きも体験していただけます。ご入浴後は茶の間でごゆっくりおくつろぎください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日












