
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年10月27日
ありがとうございました!
つじ屋女将の髙梨英子です。
みなさん、ありがとうございました。
9月7日にスタートした挑戦は、50日を経過し、本日23時に終了します。
ご支援くださった70人を超える方々のおかげで、目標金額を達成し、薪風呂を再生できることになりました。
全ての方のご支援が等しく嬉しくありがたく、また情報拡散に協力してくれた方々へも同様で、心から感謝しています。
無鉄砲で熟慮せず、短絡的にすぐ行動してしまう私は、今回の挑戦も、あまり考えずに始めてしまいました。
よく考えたら「私、やりたいことに必要なお金がなくて困りました。だからお金をくれませんか?」という話。
それに対して「困ったのか、よし分かった!助けるよ、お金をあげる」と、助けてくださったみなさん。
困った理由ではなく、解決方法の是非ではなく、やりたいことへの想いだけに注目してくださった方が大勢いらしたことを、みなさんに教えていただきました。クラウドファンディングに挑戦することがなかったら、そこはずっと分からないままだったと思います。
つじ屋を、私たちを、損得抜きに純粋に、心から応援して行動してくださる方々がいらっしゃる。
なんて幸せなんでしょう!
これからまだ長く生きていくうえで、本当に大切なことを教えていただいた挑戦でした。
みなさんにあらためて、心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
ご支援のお願いで使おうと用意した写真の残りをいくつか、つじ屋の宣伝兼ねて最後に掲載させていただきます☆
屋根と、風呂の煙突。昔懐かしく、もう欲しくても手に入らない陶製です。
この煙突はこのまま使い続けます。

母屋東側の鬼瓦。水の字が美しい。

9月初旬野菜たち。

先日まで、ホールの窓を全開にするために下げていた網戸代わり。
蚊帳を解いた布をはぎ合わせました。

土壁のベースに組まれる竹こまいが美しいので、敢えて仕切りとして組んでもらいました。手前の外廊下は、もりちゃんの技が光るカンナ仕上げのケヤキ廃材です。

洗面所もカワイイと好評です。

10月初旬のランチ。
この日は栗ご飯をやりました。

愛犬3匹のリーダー、クマです。彼にとっての平和を守るため、頑張り過ぎて損してばかり。

ご支援・応援してくださったみなさん、生まれ変わる薪風呂にご期待ください。おいでいただける日を楽しみに、明日から工事の打ち合わせに入ります。
何となく気にかけてくださったみなさんも、どうか、つじ屋へいらしてください。
つじ屋は1日1組限定の、のんびり寛げる宿屋です。
私たちはつじ屋を守り、つじ屋と一緒に、これからもこの地で幸せに暮らしていきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ずっと寄り添い応援してくださった担当の杉山さんにも、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
リターン
5,000円
【みなさんの応援が集まれば大きな力!】サンクスメール&コーヒーサービス
・お礼のメール
・ご来店時にコーヒー1杯サービス
丁寧に厳選した豆を自家焙煎しているB’s shoPさん(多気町内)のコーヒーをエスプレッソでお出ししています。雑味のない美味しいコーヒーを召し上がりつつ、仕上がったお風呂場をご覧ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
【農家民宿つじ屋を応援】薪風呂体験をして茶の間でゆったりくつろぎコース
・お礼のメール
・1名様に薪風呂体験。ご入浴サービス(要予約)
キレイに仕上がったお風呂をご体験ください。ご希望の方には風呂焚きも体験していただけます。ご入浴後は茶の間でごゆっくりおくつろぎください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円
【みなさんの応援が集まれば大きな力!】サンクスメール&コーヒーサービス
・お礼のメール
・ご来店時にコーヒー1杯サービス
丁寧に厳選した豆を自家焙煎しているB’s shoPさん(多気町内)のコーヒーをエスプレッソでお出ししています。雑味のない美味しいコーヒーを召し上がりつつ、仕上がったお風呂場をご覧ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
【農家民宿つじ屋を応援】薪風呂体験をして茶の間でゆったりくつろぎコース
・お礼のメール
・1名様に薪風呂体験。ご入浴サービス(要予約)
キレイに仕上がったお風呂をご体験ください。ご希望の方には風呂焚きも体験していただけます。ご入浴後は茶の間でごゆっくりおくつろぎください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日












