
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 777人
- 募集終了日
- 2020年4月9日
NEXT GOAL 挑戦に向けて…!
この挑戦が始まって1ヶ月半が過ぎました。
折り返しをむかえる今、クラウドファンディングの成立を達成したこと…
そして更なるネクストゴールを目指すことができていること…
本当にたくさんの方々からご支援・ご声援をいただけていることに、
改めて感謝申し上げます。ありがとうございます!
正直、この挑戦を始める前は、私たちが残したい筑波海軍航空隊記念館で
起こった出来事の重さ、デリケートさや、私たちの想いが上手く伝わらないことで、
中には批判的なご意見ををいただくこともあるかもしれないと心しておりました。
今でもそれは変わりません。
それでも、今日までに皆さまからいただいた、熱いメッセージや声援の、
その多さに日々、驚きと感動を感じております。
今回、皆様からのご支援により、第一目標としていた「ミュージアム活用の為に必要な改修」と
「持続可能なミュージアムの運営に必要な整備」を実施することができるようになりました。
戦争の記憶を後世へ伝えるミュージアムとして最低限の整備をおこなえることで、軍事の役割を終えた建物に、「継承」という新たな存在意義を与えることができます。
クラウドファンディング終了まで、約半分を残した今。
更に、私たちが目指すミュージアムへ近づくためのネクストゴールを設定させてください!
私たちの第二目標は、大切な資料を光・湿度・虫害等から守るための収蔵庫(クリーンルーム)の設置をしたいと考えています。
目標金額を2,000万円とさせてもらい、「公立のミュージアムとして必要な設備の設置」と、
「戦後改築されている設備の景観の復帰」を目指します!
<ネクストゴールで目指したいこと>
①収蔵庫(クリーンルーム)の設置
②放置されている屋上の水道タンクの撤去
③フロンガスが残されたエアコン室外機の撤去
④その他、司令部庁舎の景観の復元
⑤地下要塞への事務室の設置
事業の総額は大きいですが、公立のミュージアムとして相応しい整備を行うよう、市や県と協議し、優先順位をつけて進めていきます。
引き続き応援くださいますよう、どうぞ宜しくお願いいたします!!

リターン
3,000円
A)お気持ちコース
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
B)スダンダードコース
・お礼のメール
・旧海軍司令部庁舎内にお名前掲載(希望者のみ)
・「筑波海軍航空隊記念館友の会」ご入会権(希望者のみ)
・記念館オリジナル:クリアフォルダ
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
A)お気持ちコース
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
B)スダンダードコース
・お礼のメール
・旧海軍司令部庁舎内にお名前掲載(希望者のみ)
・「筑波海軍航空隊記念館友の会」ご入会権(希望者のみ)
・記念館オリジナル:クリアフォルダ
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

幻のピアノ・スタインベルク再生プロジェクト@信州安曇野
- 支援総額
- 3,708,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 7/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26

8000施設へ緊急拡大!保育者へ洗えるマスクを届けるプロジェクト
- 寄付総額
- 28,345,000円
- 寄付者
- 1,456人
- 終了日
- 6/30

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26

激動の昭和を生き抜いた父の壮絶な体験をカタチにして後世へ
- 支援総額
- 975,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 2/28









