
支援総額
672,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年11月28日
https://readyfor.jp/projects/tsukubatennis?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月31日 22:20
100%達成!
筑波大学三年 イベント、クラウドファンディングを担当させてもらっています岩佐直斗です。
大会実行委員会学生リーダー丹羽の「開催したい」の一言に皆が集い協力し、つくばをこの大会を中心にテニスで盛り上げようという想いで始まったプロジェクトの目標金額は、50万円。
支援者様のご支援によって、なんと公開から31日で達成することができました。
このご支援に応えるために部員一同より良い大会作りに励んでいきます。
これからもご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
木路修平
鹿島アントラーズ
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
234%
- 現在
- 702,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
大森明龍
羽生 博樹 (株式会社グリーンカード)
佐川印刷株式会社
初倉まつり実行委員長 白坂成吾
ぼのぼのの
成立

国を追われた避難民にやすらぎのベッドを ~日本のやさしさを難民へ~
243%
- 支援総額
- 487,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 9/27
成立

九州北部豪雨の被災少年たちに贈る夏休み。サッカー大会を開催!
102%
- 支援総額
- 1,027,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/18

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31
成立

子供たちと一緒に、初倉まつり感謝祭の復活に挑戦し開催したい!!
150%
- 支援総額
- 871,500円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/14
成立

ラグビーワールドカップに向かう釜石を映像作品に! 序章
105%
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/23













