
支援総額
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
月守講のリターンご紹介 『高雄山 神護寺』 編

桂川月守講の代表理事 高雄山神護寺 谷内弘照 貫主監修 障壁画応援リターンのご紹介です。
京都西北に位置する古刹、高雄山神護寺の麓を流れる清滝川から保津川にかけては「錦雲渓」「金鈴峡」と呼ばれる紅葉の名所、風光明媚でハイキングコースも人気です。
この地には奈良時代に和気清麻呂の菩提寺があったとされることから、古より寺院集落があり、
空海大師が1200年前に神護寺を開山されて以来、歴史の重みは深く、現代に伝わる多くの日本美術を育みました。只今東京国立博物館で開催中の「神護寺展」はその足跡を目の当たりに出来る機会です。どうぞお立ち寄り下さい
東京国立博物館 「神護寺展」リンク
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2649
さて、そのような神護寺の境内、継承文化を特別なお客様として、
普段は中々ご体験頂けないようなリターンを月守講でご用意しました。
*300,000〜は『障壁画応援 神護寺特別拝観プラン』です。少人数で心ゆくまでご満喫できるよう、
非公開の施設の拝観、嵐山熊彦の仕出し料理を境内でご提供します。ペアなので2口からグループ案内もできます。
*500,000〜は『障壁画応援 月守講京文化体験』プランです。
上記の内容+神護寺での一日修行をイメージしたマインドフルネス体験プランです。
神護寺の一日をご理解頂くことで、ご住職等と共に自己の内面をみつめてみませんか。
10名様までご利用頂けます。グループ研修、旅行内容にもどうぞご利用下さい。
*1,000,000〜は上記の内容で20名までとなります。さらに障壁画を担当する戸倉英雄の席画を
ご披露します。アートな気持ちも豊かにできるワンランク上の団体旅行、企業研修にいかがでしょうか。
桂川月守講
リターン
5,000円+システム利用料

祇園祭ポストカード(日本画家 戸倉英雄サイン入り)
●祇園祭ポストカード(日本画家 戸倉英雄サイン入り)
●サンクスメール
●実施報告書(PDF)
●月守衆(LINEオープンチャット)ご招待
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

特選 熊彦米セット(京都美山産)
●特選 熊彦米セット(京都美山産)
(熊彦米400g、佃煮160g)
※写真はイメージです
●サンクスメール
●実施報告書(PDF)
●月守衆(LINEオープンチャット)ご招待
●障壁画の裏面にお名前を記載(希望制)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

祇園祭ポストカード(日本画家 戸倉英雄サイン入り)
●祇園祭ポストカード(日本画家 戸倉英雄サイン入り)
●サンクスメール
●実施報告書(PDF)
●月守衆(LINEオープンチャット)ご招待
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

特選 熊彦米セット(京都美山産)
●特選 熊彦米セット(京都美山産)
(熊彦米400g、佃煮160g)
※写真はイメージです
●サンクスメール
●実施報告書(PDF)
●月守衆(LINEオープンチャット)ご招待
●障壁画の裏面にお名前を記載(希望制)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2024年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21










