
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
《感想》デリバリーPLAY&PHOTO Studio
先日、撮影をさせていただいた、お子さんのご両親から感想をいただきましたのでご紹介します。
娘は重度の心臓病です。
根治手術を終えてもずっと予後不良だった為、日々、命がどうなるかを覚悟して生きてきました。
なので写真だけは残していきたいと思い、弟が産まれてからは毎年スタジオを予約して素敵な写真を撮っていただいております。
半年待ちのスタジオでは、毎回予約するにも勇気が要ります。
まずは先の体調が読めないこと、入院が多い為どうなるかわからない、風邪もひいてはいけないので他のお客さんとの接触具合はどうか?
体力が持たないので場所や移動時間の考慮、朝は浮腫みがひかないのでいつも浮腫み気味の写真になってしまう。
たかが予約でも、ストレスがかかります。
しかし、以前よりも病気が悪化してきて、慢性的な下痢と身体の怠さでスタジオで写真を撮りに行くという行為がさらにハードルを感じるものになってきました。
現在も身体を無理して自宅で過ごしている状態です。
撮影をしていただいた日も、2日前に入院と言われたのを無理に自宅に帰ってきたばかりの身体でした。
朝から子供たちは嬉しくてウキウキがとまりません。
時間通りに来て下さり、我が家のリビングはあっという間にスタジオになりました。
セッティングもとても早く、待っている間にボードを描かせてくれたので子供たちは飽きて疲れるということもなく、楽しんでいました。
撮影も効率よくどんどん進めてくださるので、待つということも少なく、好きな時に水分がとれて、トイレも自由に行け助かりました。
ほかの場所だとトイレ介助をしたり、衛生面が気になったりして落ち着きませんが、自宅なのでそのようなこともなく家族全員がノンストレスで進めることができました。
写真をとりながら、途中途中どんな風に撮れたか見せていただけ、子供達も嬉しそうに覗いていました。
その場で何枚か大きなサイズでプリントをしてくださり、手形をつけたフォトフレームを自分で作らせてくれました。
子供たちが飽きない配慮、家族が安心して撮影できるご配慮、完璧でした。
病気や障害があると、ちょっとしたことが困難でストレスを感じます。
普通に生きている人には信じられないくらい神経質になります。
かゆいところに手が届く的に完璧にご配慮してくださいました。こんな素敵な活動、きっと沢山のかたが待っていた活動です。
本気の笑顔になれる瞬間!
本気の笑顔を沢山とって頂きました!
緊張もなく普段の苦しいことも幸せなことも全部入った自然な笑顔の瞬間を残していただきました。
ありがとうございました!!!
リターン
1,000円

お礼のお手紙
①お礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼のお手紙と活動報告書
①お礼のお手紙をお送りします
②活動報告書をお送りします
※「リターンについての注意事項」を必ずご確認ください
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000円

お礼のお手紙
①お礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼のお手紙と活動報告書
①お礼のお手紙をお送りします
②活動報告書をお送りします
※「リターンについての注意事項」を必ずご確認ください
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,892,000円
- 寄付者
- 463人
- 残り
- 41日

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
- 総計
- 30人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人
クリスマスコンサートを「小児病棟・自宅療養」のみんなへ届けたい!
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 12/31

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

表彰台への挑戦!T20クラス1500m
- 支援総額
- 573,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 9/22
病気やひとり親家庭でがんばっている子供たちを音楽で笑顔にしたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 4/26

モンゴル版・知能検査の開発で、子どもに寄り添った発達支援を。
- 寄付総額
- 609,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 11/16

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7










