
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 418人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
【メッセージリレー】#赤い電車をもう一度 vol.3
プロジェクト代表の安田です。
スタートして6日目となりました。
現在、ご支援の総額は156万円、達成率は26パーセントとなっております。
今回は全日数で58日間と、これまでよりも1か月短くなっています。
残りは53日です。
順調ですが、ページへのアクセス数が少なく、目指していきたいのはネクストゴールの1200万円ということで、これからも多くのご支援を必要とします。
ぜひ、情報の拡散だけでもご協力ください。
よろしくお願い申し上げます。
今夜はメッセージリレー vol.3
しゅう様よりお預かりしたメッセージをお届けいたします。
皆さまはじめまして、しゅうと申します(最近始めたTwitter名です)。
この手の文章作成は慣れていないので、読みにくい箇所もあると思いますが、お付き合いください。
私が今回の追憶の赤プロジェクトを支援した理由は、より良い条件かつ今の機材で再び赤い京急1000形の写真を撮りたいと思ったからです。これは初回の「還暦の赤い電車」や、二回目の700形「情熱の赤い電車」から一貫して思っていることです。
引退した車両の写真を見直して「今の機材であの時に戻りたい!」「今ならこう撮るのに!」と感じる…これはこのプロジェクトに興味のある方々、特に"撮り鉄"と呼ばれる写真撮影を趣味にされる方なら一度は感じたことがあると思います。
私も11年前の1000形で言えば

どうして桜が散る前にも行かなかったのだろうか?と思ったり

今のカメラならもっと明るく綺麗に撮れるのになと思ったりと…
残念なことに、撮り直したいという願いが叶うことは少ないと思います。もし撮ることが出来たとしても、それはすでに博物館に収蔵されている姿や、車両基地の隅に留置されている色褪せた姿、自走出来ない姿がほとんどではないでしょうか?
しかし、元京急車を多く保有する”ことでん”は違います。このプロジェクトが成立すれば、再び赤い1000形が綺麗に整備され、本線上を走る姿を見ることが出来ます!
2019年3月に実現した「還暦の赤い電車」、この時はファンの力でここまで出来るのかと感動しました。
初回は1000形冷房改造車、二回目は700形で、今回は待望の1000形新製冷房車です!
三度目のみならず、ネクストゴールも成立させ、四度目の赤い電車もファンの力で実現しましょう!
以下は完全に蛇足ですが…

このメッセージに向けて古い写真を漁っていたら、意外としっかり新車の試運転(しかも1081編成!)との記録写真も撮っていた私自身に感動…?笑
【文/写真:しゅう様】
鉄道に限らず、多くの写真趣味に共通して言えるのが「もっと早く始めていれば」や「あの頃に帰れたら」ですね。
宇宙を目指すプロジェクトはあれど、過去に戻れるプロジェクトはありません。
このプロジェクトは「過去に戻る体験」と共に「未来への応援」が出来ます。
どうぞ最後までお付き合いください。
よろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日
ハトマーク中央大会全試合ライブ配信チャレンジにご支援お願いします
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/30
開運「アマビエ御朱印帳」で、来年こそ地元「船橋」を活性化したい!☝
- 支援総額
- 627,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 12/15

スノーボールバトル in 妙高高原
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/17

約1万人の測定から完成。「かけっこ力向上メソット」をWEB化
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/29

たくさんの方に海のかけらのアクセサリー作りを楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/15

子どもがミスを恐れず主体的にサッカーを楽しむ環境を作りたい
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/31
萩朋会で母校主管の全国高専デザコンin名取の成功を支援したい
- 支援総額
- 970,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 10/29










