
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
つくば市での取り組みをすすめています。
こんにちは!UDワーク代表の前田です。
本クラウドファンディングは公開から7日が経ち、44名の方から340,000円のご支援をいただいております。ご支援いただいた皆様、記事をシェアしていただいている皆様、活動に協力をいただいている皆様、本当にありがとうございます。
タブレット講座の受講生からのメッセージ
はじめてのタブレット講座をスタートされた方からありがたい言葉をいただきました。
「テレビを見ると高齢者もこれからはタブレットを使わないといけないって言っていた。だんだん私も生活に必要なことがわかってきました。これが使えれば、困った時に助けを呼べるし、もしかしたら子供たちに英語とか教えてあげることができるかもしれない。今とても勉強したい気持ちになっているので、どうかこれからも教えてくださいね。」
はっきりとした口調で話されており、前向きなお気持ちを聞け、嬉しかった気持ちがありました。しかし、一方で強い危機感を感じており、強い不安の裏返しなのではないかという思いもあります。
つくば市での取り組み
現在、つくば市にも高齢者がオンライン情報サポートの必要性を提案しております。昨日つくば市長より「いただいたご提案を庁内で協議することにしています。とても重要なことです。」と庁内でも検討がなされている連絡をいただきました。
仕事や教育場面もオンライン化は待ったなしで進み、課題も多いですがトライアルが進んでいます。介護や福祉、地域においても同様でありすぐに取り組む必要性を強く感じております。
現在、つくば市のまちづくり団体にてオンラインミーティングとして活動を再開するお手伝いをさせていただいています。こちらは民生委員さんや地域活動を主宰されている方が多く、体験を通して地元での支援の輪が広がることを期待しています。
在宅の高齢者の方の立場から
協力してくれている大学生の1日の歩数を聞いたところ「今日は、、、100歩です。」と。高齢者もまた同様です。関節運動が少なくなると、体がこわばりが出たり、足にむくみが増えたり、呼吸が浅くなるなどの傾向がみられ始めています。呼吸が浅くなると、ぼんやりしたり、食欲低下を招いたりしてきます。今までなんでもないことが徐々に負担に感じます。
ある方とお話をしていると、受診の予定があるとのことで、今は電話で診療して近くの薬局に薬を出してもらえることを伝えました。「私だけそんなことをしていいのか。先生に迷惑をかけないか。」とちょっとためらいがあり、迷われていることを知りました。やはり情報が届いていないことと、整理して伝えることが必要だと感じています。
通所介護や訪問サービスの立場から関わる
スマホやタブレットを行う上で支援者は必要となります。家族だけでなく、医療介護スタッフがそのお手伝いができないか可能性を探っております。市内の通所介護とネットワークを作り、トライアルを計画をしていく予定です。
徐々に多くの方と意見交換やアイデアをいただく中で、サービスの輪郭がはっきりしてきています。次回は、サービスについてご紹介いたします。
今後もこれらの活動の報告をしてまいります。引き続き、情報を見ていただき、共有をしていただけますようお願いいたします。
リターン
5,000円

「つながりを作って元気になろう!」活動応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

「つながりのまちをみんなで描こう!」オリジナルグッズde応援コース
・お礼のお手紙・活動報告書
・ステッカー&オリジナルバッグ
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

「つながりを作って元気になろう!」活動応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

「つながりのまちをみんなで描こう!」オリジナルグッズde応援コース
・お礼のお手紙・活動報告書
・ステッカー&オリジナルバッグ
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2020年9月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

神社・お寺がピンチに!?社寺を応援する短編ムービーを制作したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/11
福井県の集落で古民家を改修し、再び子どもたちの声を響かせたい
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/17
ファッション業界の滋賀ブランドを立ち上げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11
コンテナアートハウス西日本プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10

滋賀県草津市の子ども達に環境の大切さを伝える絵本を届けたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/6
『岐阜県民約200万人の飲食店応援プロジェクトを全国に伝えたい』
- 支援総額
- 503,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/15

有機栽培の田んぼを広げ、付加価値の高い米づくりと農業体験を行いたい
- 寄付総額
- 783,000円
- 寄付者
- 44人
- 終了日
- 11/15

![[活動報告]音楽療法を体験しよう!](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/34813/large/1fa0d83f9c35d4f8b5b0275cb7dc7cf2440cc6c7.png?1588222569)










