エイズと共に生きる、ウガンダの若者の未来をつくる職業訓練を!

支援総額

3,715,000

目標金額 3,500,000円

支援者
208人
募集終了日
2018年8月10日

    https://readyfor.jp/projects/uganda-plas?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月03日 07:00

【あと1週間】「応援しています!」鈴木美穂さん

こんにちは、門田です。

 

鈴木美穂さん(認定NPO法人マギーズ東京共同代表)からも、本プロジェクトを応援していただいています。

美穂さん、ありがとうございます!!

 

 

美穂さんと出会ったのは、第8回コモンズ投信の社会起業家フォーラム。

2016年10月のことでした。

 

美穂さんは、彼女自身ががんを経験され、「がんに影響を受けた全ての人が納得のいく情報選択をし、自分の力で再び歩んでいけるよう寄り添う場所が必要だ」と感じ、それを行動にうつされています。

 

ご自身の経験から、英国発の新しいがん相談支援の場maggie’s centresの日本第一号立ち上げに至るお話をきくと、わたしはいつも目頭が熱くなってしまいます。

 

それは、彼女がいつも自分の人生に真摯に向き合い、持ち前のバイタリティで「がむしゃら」に生きているからだと思います。

その姿に感動し、いつも勇気をいただいています。

 

そんな美穂さんに応援いただき、本当にうれしいです!

ありがとうございます。

 

▼私たちが実現したいこと:合言葉は「ウガンダの未来」

 

HIV陽性の若者たちが職につけず、貧困状態に陥ってしまうという課題を解決し、彼ら彼女たちが未来を切り拓けるように。

 

わたしたちは現地のパートナーNGOとともに、若者たちがスキルを身につけ、仕事に就いたり、ビジネスを立ち上げたりするための職業訓練プロジェクトをスタートします。

 

詳細については、ぜひプロジェクト概要をご覧ください。

 

▼若者たちが未来を切り拓くためのご支援をお願いします

 

クラウドファンディング終了まであと1週間!

最終日まで走り切ります。

 

どうしても、このプロジェクトをウガンダに届けたい。
未来を切り拓くチャンスを、若者たちに作りたい。
頂いたご支援は私が責任もって現地に届けます。

 

みなさまの応援を力に最後までがんばりますので、どうぞご支援の程、よろしくお願いします。

リターン

10,000


ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます

●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースのお届け

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


PLAS主催のイベントへご招待!

PLAS主催のイベントへご招待!

●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースの配信
●特別イベントにご招待!

-----------
・プロジェクトの進捗をご報告します
・スタッフと対話しながらのアットホームな雰囲気
・プロジェクトへのアドバイスやご意見をいただく参加型イベント
(2018年10月頃、東京にて開催)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます

●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースのお届け

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


PLAS主催のイベントへご招待!

PLAS主催のイベントへご招待!

●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースの配信
●特別イベントにご招待!

-----------
・プロジェクトの進捗をご報告します
・スタッフと対話しながらのアットホームな雰囲気
・プロジェクトへのアドバイスやご意見をいただく参加型イベント
(2018年10月頃、東京にて開催)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る