
支援総額
目標金額 730,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2024年10月15日
入院中の様子
この数日でらいくんの体重は200グラム程減少していました。。
命の心配をしつつ
紹介いただいた動物病院を受診→検査結果からほぼFIPとのこと。
今できる治療方針を教えていただき、すぐ治療開始していただける入院→通院を選択しました。
本文にも載せていますがとにかく炎症の値が飛び抜けており、私は辛そうならいくんのそばにいても何もできないのであれば、早く治療ができる環境の方がいいと判断した結果です。
入院後の先生からの連絡はかなり細かくいただき、とても安心したことを今でも覚えています。
↑炎症の他にも両目の瞳孔の大きさが違うブドウ膜炎発症しており、やはり右目は見えていない様子でした。
薬が効けば緑内障にはならず良くなってくることが多いとのこと。点眼もすぐ開始してもらっています。
まずはFIPの薬の前に炎症を抑えたり解熱させる為ステロイド投薬をしてくださいました。
ドライフードも半分くらい食べられたため、食堂チューブや静脈点滴はせず、FIPの治療を開始できるとのこと。
翌日さらに念入りにチェックしていただいたところ、
・右前眼房のわずかな出血と左前眼房にも角膜後面にわずかな沈着物があり。
→ブドウ膜炎に合致する所見
・左前眼房の混濁と左右の瞳孔不同は改善がみられる
・視力について、左眼は問題なさそうだけど、右眼の視力がかなり低下しており、ほぼ見えていないかもしれない。
・眼圧は左右とも正常で、緑内障に至っている気配はなし
→ブドウ膜炎の改善とともに視力も回復するか見ていこう!
とのこと。
右眼が見えていないかも。ということはなんとなく気づいていたけれどかなりショックでした。。


先生も、毎日出てくる疑問や不安に全てLINEで答えてくださり、文字で不安な場合はテレビ電話できるとのお言葉も。入院しているらいくんに会いにきてもいいとも言ってくださいました。
病気のことは先生にお任せし、らいくんの帰りを待つ3にゃんとこれからの生活の時間軸が全てらいくん中心になることを娘にも伝え、ともに頑張ろう!と話をしました。
娘は卒業と入学を控えた時期にらいくんのFIP治療。習い事、大会、発表会、進学にあたっての新しい環境。
不安しかなかったであろう時期がバタバタで、とても大変な思いをしていただろうな。と思います。ただ母娘家族としてのバディ感は強まった気もします💪
リターン
1,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4
☆本来の自分を思い出して活かす₌人生を創造する資質学☆
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/25
いじめ、DV、体罰などの被害に泣き寝入りさせないための活動
- 支援総額
- 6,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/10

70年続く「京都薪能」|伝統の灯火を守るため第71回上演にご支援を
- 支援総額
- 3,319,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/18
「輸入品目を福井産へ」をテーマに福井県大マルシェを開催したい!
- 寄付総額
- 1,345,000円
- 寄付者
- 85人
- 終了日
- 10/31









