
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
フィリピン珈琲&応援メッセージ⑤⦅環境NGO反町眞理子さん⦆
おはようございます!
竹本やすひろです。
ぼくはコーヒーを焙煎します。
(これは7年前にフィリピンで初めて焙煎機を触った時の写真)

今はこんな感じ。(焙煎機を買うほどの余裕はまだないので…)

焙煎したコーヒーを売る時もあります。
物々交換する時もあります。
タダでふるまう時もあります。
色んな形でその先に繋がる誰かに渡します。
でも、焙煎士と言えるほどの知識や技術はありません。
コーヒーをブレンドすることもありません。
ぼくが焙煎するコーヒーはひとつ。
フィリピンの山奥の山岳民族が作ったコーヒー。
数年前、フィリピンに半年ほど住んでいました。
現地では「村おこしの女神」と呼ばれる日本人女性・反町眞理子さんに出逢いました。

眞理子さんは、フィリピンの山の森、昔から山に住む原住民たちの暮らしに目を向け、
環境NGOコーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)を創立、
20年近くフィリピン現地で、昔の日本の里山のように、
自然を活かした知恵と自然環境の保全のため、
現地のフィリピン人たちと具体的に大胆かつ色彩豊かな活動を展開しながら「村おこしの女神」として山村各地から今も引っ張りだこ。
⇒テレビ出演「世界の果ての日本人」
⇒インタビュー「無いものではなく、持っているものを数える」
眞理子さんの活動に感銘を受け、CGNの活動に参加していた時、
森を守る「コーヒーの植林」活動に参加することになりました。

若い!ツルツル~

かなりの急斜面での植林もやりました。
大農園のプランテーション栽培ではなく、山岳地域に住む小さなコミュニティの農家さんたちが森を残す活動をしながら、そこからいただいた恵みの一部で生計を支える、そんなコーヒーです。
(詳しくはフィリピン珈琲「KAPI TAKO」)

眞理子さんに出逢い、
森を守るコーヒーを知り、
コーヒー農家さんとの交流があり、
コーヒーがある。
ぼくがコーヒーを焙煎し始めたのは、その想いをただシンプルに繋げるため。
自然と繋がった時には、淹れた一杯のコーヒーから「美味しいよ」の気持ちを受け取ります。
循環のエネルギーが回った~と思える瞬間です。

スコールが降るとビニール袋が帽子の合羽になる知恵を伝授していただきました。
「うんちは世界をかえる」の本を物々交換で流すという試みは、
ぼくが渡したり受け取った温かいエネルギーを教えてくれた、
このコーヒーがきっかけになったとも言えます。
フィリピンで、自然の中で生きる厳しさ素晴らしさの体験をくれた
反町眞理子さんからも応援メッセージをいただきました。
「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)日本事務局の竹本泰広くん(広島県尾道市向島)が、ライフワークの「うんち」の本出版のためのクラウドファンディング始めました。
CGNのコーヒーを手焙煎して「大家族珈琲」として販売したり、台風被災地の手作りホウキを販売して収益を被災地復興のために送ってくれたり、3人もかわいい子がいて振り回されまくりのパパしながら、フィリピンの山奥のことまで心を配ってくれる竹本君には、足を向けて寝られないCGN。
私もサポートします。みなさんもぜひご協力を!
1万円コースだと、本2冊+竹本君の手焙煎フィリピン珈琲もついてくるらしいです~~」
(環境NGOディレクター 反町眞理子さん)
眞理子さんはいつも色んな発想のきっかけを与えてくれます。
ぼくの発酵を促してくれます。
先日はうんちをテーマにしたテレビの実況をしてくれました。
(以下↓実況内容)
「チコちゃんも今、うんちやってる。
なぜ子供がうんちが好きか?
正解は、子供がうんちを自分の子供とおもっているから~~!
その心理は、フロイトのアナーレターゼだって。
肛門期。2歳から4歳
自分の体から出てくるものは自分の子供
だそうな。
幼稚園児にうんちの絵を描かせたところ4人に一人がうんちに顔を描いたって。
うんちは子供のヒットコンテンツだって
うんち描いている描いていないじゃ漫画の売り上げが違うそうな。
出版不況の中でうんちを描いた漫画はヒット
うんちは偉大
って編集者が言っている
はは。
実況中継でした。時間差のあるNHKワールドですが。」
有難いことです。
この無農薬のフィリピン産「快便珈琲」を朝に一杯飲むと
リラックスと快便効果が感じられ素敵な一日が始まる気がします。
さ、今日も地球もお腹もグルグル回ってゆきましょ~
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 15時間

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日














