日本とドイツの職人技術を掛け合わせた和室空間「器」の開発にご支援を

支援総額

672,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/usuwa-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月18日 13:33

日独UTSUWAフォーラム冊子!

昨年の日独UTSUWAフォーラムがHPからご覧頂けるようになりました!

1時間半のオンラインフォーラムに17名登壇!

しかも通訳が必要なため、実施種半分の時間でこの人数の実行委員メンバーにしゃべってもらうのはなかなか大変な段取りが必要でした。

秒刻みのタイムスケジュールで、何度練習しても不安しかない状況で、ほんとにできるのかな?!と、、、、実は日本での準備中から渡独後の開催終了までいろんなことにドキドキしながらの開催でした。が、出来てしまいました☆

 

それを叶えたのは綿密な調整をした事務局長:上林さん!と、司会進行を務めた岡田さん!と、なんといってもだれもが絶賛した逐次通訳の中山さん!達でした。

他にもほんとに沢山のフォーラム事務局スタッフの協力のもと、何とか無事開催でき、開催後には沢山の方から嬉しいコメントを頂きました!

 

そんなフォーラムの内容を冊子にまとめたものがHPからいつでもご覧いただけます。https://utsuwa-project.com/event.html

 

HP編集は、紙戸屋中野表具店:中野智佳子さん

冊子の英語翻訳は:岡田さお里さん、Scott Piekarczykさんです。

素晴らしいフォーメーション!!

 

もう遥か昔のことのようですが、ついの半年前のことです。

読み返して、初心に戻って、今年の企画もぜひ成功させたいと思いました☆

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る