世界一周〜各地の魅力や問題を知り、「世界」の本質に迫る旅〜
世界一周〜各地の魅力や問題を知り、「世界」の本質に迫る旅〜

支援総額

335,000

目標金額 300,000円

支援者
36人
募集終了日
2017年9月19日

    https://readyfor.jp/projects/world-attchan-2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月15日 07:22

ブラジル鹿児島県支部にお邪魔しました!

97e46536faf6c1d9445b0b5bf12682e243ddfda3


今日はサンパウロからヨハネスブルグまで、南大西洋を横断する大移動!約8時間のフライトを控えます!
出発は18時で少し余裕があったので、サンパウロにあるブラジル鹿児島県支部にお邪魔しました!🌋 私自身、生まれも育ちも鹿児島で、今も東京の大学に通いながら、東京鹿児島県人会の男子学生寮、日野同学舎に住まわせて頂いています。自治寮で上下関係はある程度厳しいですが、そのぶん縦のつながりも横のつながりも強いものになっています。
そんな鹿児島人の私が、ここブラジルの鹿児島県支部を訪れないわけにはいかない!という強い思いから、お邪魔させてもらいました。ちょうど鹿児島の伝統行事おはら祭の練習をするところで、10人ほど集まっておられたので、一時間程お話を聞くことができました。ブラジルにいながら鹿児島弁が聞けるとは笑。とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。地球の反対側と反対側で、こんなにも懐かしい話ができるなんて。故郷の大切さを実感しますね😭

リターン

2,000


alt

現地の様子をおさめたフォトブック

・手づくりフォトブック

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月

5,000


alt

世界一周後に活動報告をお送りします

・お礼のメール
・現地の文化、風土の魅力と社会問題の実状を、二十歳の大学生の考察とともにまとめたPDFの報告書

●ドリームキャッチャー
夢 これは私にとって非常に大切なものです。夢、目標を持つことにより、自分を奮い立たせ、前を向いて進み出すことができます。このプロジェクトも、自分が本当にやりたいことは何か考えた結果、始動しました。夢を持つことの大切さを知り、前を向いて歩み出す動きが皆様にも広がってほしい。そんな思いからこのリターンを設定させて頂きました。地球の反対側 リオデジャネイロのコパカバーナビーチから皆様にお届けします。夢の可能性は無限大、時空を超える!

申込数
9
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月

2,000


alt

現地の様子をおさめたフォトブック

・手づくりフォトブック

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月

5,000


alt

世界一周後に活動報告をお送りします

・お礼のメール
・現地の文化、風土の魅力と社会問題の実状を、二十歳の大学生の考察とともにまとめたPDFの報告書

●ドリームキャッチャー
夢 これは私にとって非常に大切なものです。夢、目標を持つことにより、自分を奮い立たせ、前を向いて進み出すことができます。このプロジェクトも、自分が本当にやりたいことは何か考えた結果、始動しました。夢を持つことの大切さを知り、前を向いて歩み出す動きが皆様にも広がってほしい。そんな思いからこのリターンを設定させて頂きました。地球の反対側 リオデジャネイロのコパカバーナビーチから皆様にお届けします。夢の可能性は無限大、時空を超える!

申込数
9
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る