
支援総額
1,055,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2019年6月5日
https://readyfor.jp/projects/yabashi-mosaic?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月17日 09:58
上京区役所でモザイクの魅力と保存活動を発表!
連日、たくさんの方が訪れる上京区役所。その一階にある交流ロビーをお借りしてモザイク展を開催しました。
吹き抜けで南側より自然光が入る気持ちいいスペース、パーテーションの高さが160cmで、低い位置で展示した作品もあって、小さなお子様にも人気でした。作品の素材の質問を受けたり、保存活動に関心を持っていただいた方もおられました。
会期:5月13日ー5月26日
リターン
5,000円

【ねずみ応援チーム】
◼︎「陶板名画の庭」特別開園に1名様ご招待
《映像とライトアップの夕べ》
・2019年6月15日(土) 19:00-20:00
◼︎お礼のメール
※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【うし応援チーム】
◼︎「陶板名画の庭」でのお名前掲載(6月中旬〜9月15日)
※希望者のみ、ニックネームも可
◼︎お礼のメール
※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【ねずみ応援チーム】
◼︎「陶板名画の庭」特別開園に1名様ご招待
《映像とライトアップの夕べ》
・2019年6月15日(土) 19:00-20:00
◼︎お礼のメール
※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【うし応援チーム】
◼︎「陶板名画の庭」でのお名前掲載(6月中旬〜9月15日)
※希望者のみ、ニックネームも可
◼︎お礼のメール
※詳細は本文の◼︎リターンについてをご覧ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
日本芸能実演家団体協議会
舟城神社
NPO法人京都どうぶつあいごの会
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
1人の俳優のための5人の演出家による上演

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
48%
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










