
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 611人
- 募集終了日
- 2025年10月30日
【残り4日】やぶはら高原スキー場クラウドファンディングへの熱いエールをご紹介!
プロジェクト終了まで残り4日!
温かいご支援と応援をいただき、誠にありがとうございます。
やぶはら高原スキー場「雪とスキー場の未来をつくる挑戦」クラウドファンディングも、残すところあと4日となりました。
昨晩はグリーンシーズンの営業拠点であるこだまの森キャンプ場にて恐怖のハロウィン巨大迷路を開催しました!
9月以降、週末はまさかの全て雨…☔️
昨日も夕方からは雨マークがびっしり並ぶ、残念なお天気となりました。
夕方からは予報どおりの雨降りに…。
イベントの中止もギリギリまで悩みましたが、
これまで準備を進めてきたこともあり、雨の中での強行開催となりました🌧💪
雨の中にもかかわらず、たくさんのお客様にご来場いただき、
本当にありがとうございました🙇♀️☔️
天候の影響でできなかったことも多かったですが、
年に一度のハロウィンナイト🎃を
楽しんでいただけていたなら嬉しく思います😊
スキー場もこだまの森も、
お越しいただいたお客様に心から楽しんでいただけるよう、
これからもスタッフ一同、力を合わせて頑張ってまいります💪❄️🌲
クラウドファンディングではネクストゴールである1,000万円達成に向けて、皆さまからお寄せいただいた数々の応援コメントが、私たち関係者一同の大きな励みとなっています。心に響くエールを、本当にありがとうございます。
この度は、皆さまの「やぶはら」への想い、未来への期待が詰まった温かいコメントの一部を、改めてご紹介させていただきます。
●地元のスキー場、青春時代から、いま子供連れになっても毎年思い出づくりに利用させていただいてます!頑張ってください!
●いつも滑っている大好きなスキー場✨これからもみんなと滑れる場所でありますように!応援してます!
●クラブのホームゲレンデとしてクラブ員が集まる場にさせてもらってます。ピチッと整備された整地、きれいに整えられたコブ、おいしいゲレ食などのおかげで、いつも笑顔で楽しく過ごせており、仲間との思い出もたくさんできました。これからもすばらしいスキー場であり続けてくださるよう応援いたします。
●三世代にわたり、やぶはらに通っています。頑張ってください!
●家族みんな大好きなやぶはら♡最高の環境でスノーボードできることに感謝!これからも頑張ってください!!
皆さまからのこうした力強いお言葉一つ一つが、私たちが「やぶはら高原スキー場」を次世代へ繋いでいくための確かな原動力です。
引き続き、皆さまの温かいご支援、そして応援の輪を広げていただけますよう、心よりお願い申し上げます。
やぶはら高原スキー場|スノーマシン・圧雪車を導入しゲレンデを未来へ
https://readyfor.jp/projects/yabuhara-kogen
第一目標金額:700万円 達成
第二目標金額:1000万円 挑戦中
募集締切:10月30日(木)23時まで
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
◇クラウドファンディング オリジナルステッカー
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
12,000円+システム利用料

オリジナルロングTシャツ
◇クラウドファンディング オリジナルロングTシャツ
・カラーホワイト
・サイズ:S・M・L・LL
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
◇クラウドファンディング オリジナルステッカー
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
12,000円+システム利用料

オリジナルロングTシャツ
◇クラウドファンディング オリジナルロングTシャツ
・カラーホワイト
・サイズ:S・M・L・LL
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日














