除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を 2枚目
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を 3枚目
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を 4枚目
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を 2枚目
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を 3枚目
除夜の鐘つき「永光寺様式」存続の危機。倒壊迫る鐘楼堂修繕にご支援を 4枚目

支援総額

6,605,000

目標金額 3,000,000円

支援者
124人
募集終了日
2023年5月13日

    https://readyfor.jp/projects/yokoji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月29日 05:58

工事の様子|腐蝕部分の切り取り作業

みなさま、永光寺へのご支援ありがとうございました。

おかげさまで順調に鐘楼堂修繕工事がすすんでおります。
今現在の様子をご紹介いたします。

今日のお仕事は柱の腐蝕部分を切り離す作業でした。ご覧の通り、鐘楼堂全体をジャッキアップしております。職人の方が柱の下にもぐっては、丁寧に作業されていました。写真を載せましたが、柱の土台となる部分の損傷がひどいです。いつ倒れるか分からない状態でした。長い間、よく持ち堪えてくれました…。職人の皆様も蒸し暑い中お疲れ様でございました。

引き続き、工事の様子を見守っていきたいと思います。

以上、途中経過のご報告でした。

リターン

10,000+システム利用料


限定御朱印コース

限定御朱印コース

本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。

■御礼メール
■ご芳名を本尊御宝前に永代奉納(希望制)
■クラウドファンディング限定御朱印(書き置き)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

20,000+システム利用料


梵鐘の試し撞きコース

梵鐘の試し撞きコース

大晦日に先立ち、2023年11月上旬〜12月中旬に梵鐘の試し撞きをしていただきます。

■御礼メール
■ご芳名を本尊御宝前に永代奉納(希望制)
■クラウドファンディング限定御朱印(書き置き)
■永光寺様式 梵鐘の試し撞き ※1

※1:1組2名様まで/ 日程の詳細は2023年10月末までにご連絡いたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印コース

限定御朱印コース

本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。

■御礼メール
■ご芳名を本尊御宝前に永代奉納(希望制)
■クラウドファンディング限定御朱印(書き置き)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

20,000+システム利用料


梵鐘の試し撞きコース

梵鐘の試し撞きコース

大晦日に先立ち、2023年11月上旬〜12月中旬に梵鐘の試し撞きをしていただきます。

■御礼メール
■ご芳名を本尊御宝前に永代奉納(希望制)
■クラウドファンディング限定御朱印(書き置き)
■永光寺様式 梵鐘の試し撞き ※1

※1:1組2名様まで/ 日程の詳細は2023年10月末までにご連絡いたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る