このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【報告】23年6月の活動状況
日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。
本クラウドファンディングによる寄付の引き受け状況と、利用状況に関する情報をお伝えします。
6月から開始して早くも8名の方からご支援をいただいております。改めて御礼を申し上げます。
6月のご支援分が今月25日に着金となりますので、活動事例に関する報告は8月以降投稿させていただきます。
今回は、結の活動をよりご理解いただく方法をお伝えいたします。
【結の成り立ちについて】
本クラウドファンディングのスタートに合わせ、結の成り立ちについてまとめた記事を公開しました。現在の「子どもの将来相談窓口 結」となるまでの経緯が書かれております。
経済的困窮やひとり親世帯など孤立・孤独状態に陥りやすい家族のための相談窓口、14年の歴史|育て上げネットのストーリー|PR TIMES STORY
【スタッフのことをもっと知りたい】
Youtubeで私たちの支援ノウハウを紹介しています。スタッフ総出です。ぜひこちらもご視聴ください。まずは3分でわかるこちらの動画をご視聴ください。
【寄付の引き受け状況について】
2023年6月分(翌月25日着金)について
寄付金額:13,500円/寄付者数:8名
活用予定額:8,275円(※1)
繰越金含残高:8,275円
【今後の予定】
・相談費用が賄えない世帯に対して寄付活用による相談利用について提案、活用を進めてまいります。
――――――――――――
※1‥‥Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費を主なものとして、実費補填するための振込手数料、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としてしています。

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

なないろ園子どもサポーター募集
- 総計
- 7人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9











