このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
徳島県唯一の村 佐那河内村の1000年を迎えるプロジェクト!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
310,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年12月2日
https://readyfor.jp/projects/yuiproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月27日 16:16
応援メッセージ#2 阿波いにしえ本舗 店主 長渕順子さん
こんにちは、結プロジェクト 出口昇です。
プロジェクトが公開されて5日が経ちました。
おかげさまで、沢山の支援を頂き嬉しい限りです!
クラウドファンディングを初めて5日目というのは大きな節目となります。
データによると、公開から5日間で目標額の20%を集めているプロジェクトの90%は目標額に達している様です。
我々も、その20%を達成したく思います。
その為には、皆さんのご協力が必要です!
是非、よろしくお願い致します!
さて! 今回も応援メッセージを頂きました!
「阿波いにしえ本舗」店主の長渕順子さんです。
ありがとうございます!
長渕さんからの応援メッセージをお楽しみ下さい!
「阿波いにしえ本舗」店主の長渕順子と申します。
老齢化により休耕地が増え続ける中、2013年より棚田で古代米の栽培を始めました。
その古代米の広報や商品開発など、需要の拡大を目指し店舗を運営しています。
そんな折「結プロジェクト」の発足を知り、その趣旨をお聞きした時、私の「棚田の風景を残したい」と思う以前の根底にあった願いや希望を重い出させてくれました。
「自然の営み」にふれ「人の営みを正そう」ということです。
「結」には色々な業種の方が集まっています。
旧高木邸という古民家はまだまだ手入れをしなければならない現状で、現代人の望む「キレイ」からはまだまだほど遠いのかもしれませんが、それでも毎日色んな方が訪れ、長居し、初対面の方もそうでない方も手放しで打ち解けていきます。
街中の事務所の中では、こんな状況には決してならないでしょう。
いつのまにか、庭に無造作に置かれた大小バラバラの椅子。
「気持ちがいいですね」から始まる会話から商談になる事も多々。
大空の下の商談は、人柄、人なりがすぐさま相手に伝わるようです。
「夜の接待」より「大空の接待」は、withコロナにぴったりハマるかもしれません。
近年「古民家再生」や「地域貢献」そして「過疎対策」とか活動されてるところはたくさんあると思います。
当然「結」も地元佐那河内村の方々と共にこそ存在するプロジェクトでありますが、
「人」としての見直し、「在り方」の見直しを自然としぜんと促される、気付かされるプロジェクトのように思います。
是非頑張ってください!
リターン
10,000円

A【応援特典】巻き寿司年間割引パスポート
■旧高木邸でお使いいただける巻き寿司年間割引特典:これからもお店でお待ちしております。
※対象商品「元気巻」「花丸巻」
※有効期限は、発行日より1年間
※旧高木邸でのみ使用可能
※表示価格より20%off
※当日10本限り有効
※紛失した場合の再発行不可
※支援して頂いた方とそのご家族のみ使用可能
※手づくりにつき数に限りがございますので、事前予約・事前確認をお願いします。
■結プロジェクト代表からお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
B【蔵ショップ誕生をお祝い】豪華なリターン不要な方へ
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■結プロジェクト代表からお礼のメールをお送りします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

A【応援特典】巻き寿司年間割引パスポート
■旧高木邸でお使いいただける巻き寿司年間割引特典:これからもお店でお待ちしております。
※対象商品「元気巻」「花丸巻」
※有効期限は、発行日より1年間
※旧高木邸でのみ使用可能
※表示価格より20%off
※当日10本限り有効
※紛失した場合の再発行不可
※支援して頂いた方とそのご家族のみ使用可能
※手づくりにつき数に限りがございますので、事前予約・事前確認をお願いします。
■結プロジェクト代表からお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
B【蔵ショップ誕生をお祝い】豪華なリターン不要な方へ
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■結プロジェクト代表からお礼のメールをお送りします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
佐々木 芽生
斎藤 信子(第5学年担任)
ごかつら池どうぶつパーク
秋田県大仙市文化財課
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
舟城神社

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,815,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 19日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,658,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
一般社団法人ワンダフルパートナー(礒﨑正悟)
デコ屋敷本家大黒屋 × 仕立屋と職人
井手雅敏
岩田 純
白猫のハク【FIP闘病中】
蕪木哲也(一般社団法人グッドラーニング)
山本ハルミ(はるちゃん天ぷら代表)

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
継続寄付
- 総計
- 18人
成立

和紙ジュエリー harico 大黒屋と仕立屋がダルマを新時代へ!
228%
- 支援総額
- 684,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/12

BRSG-IMABARI2025をライブ配信したいっ!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/12
成立
親子で一緒に楽しめる「こどもコーヒー」を作りたい!
103%
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 7/5
成立

保護猫ハク【FIP闘病中】ご支援お願いします!
109%
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 3/18
成立
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
114%
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28
成立

じゃこ天発祥地から全国へ!被災で諦めかけた新商品を再び!
115%
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/13












