「夢ノート」で障がいのある方の"夢の実現"をサポートしたい!

支援総額

1,080,000

目標金額 1,000,000円

支援者
135人
募集終了日
2020年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/yume-note?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月06日 13:22

あなたの「なりたい姿」を叶えるために「夢ノート」を!

こんにちは。夢ノートプロジェクト「愛媛県」メンバーの平岡です。

 

夢ノートは「障がいがある人」のためだけのプロジェクトではありません。

 

不登校、ひきこもり、生活に行き詰った人、そして「生きづらさを抱える」全ての人のためにあります。

 

私自身、15歳で不登校、ひきこもりになりました。

 

アルバイトで「プチ社会復帰」をしながらも、学歴コンプレックス、自殺未遂、不安、孤独、、、、「生きづらい」

 

いつも暗闇の中にいるようで、一年後の自分なんて想像すらできませんでした。

 

そんな私も、今では、「愛媛の全ての子どもに、お金の教育を!」という「夢」に向かって仕事に明け暮れています。

 

実は自分の「夢」を宣言して気付いたことがあります。

 

それは

「ライフプランを立てると、生きやすくなる」「夢が一歩ずつ実現していく」

という事でした。

 

これはファイナンシャルプランニングの仕事をしている時にも強く感じます。

 

1年後、10年後の「なりたい自分」が見えたクライエントは、今日の行動が変わる。本当に「夢」を引き寄せるのです。

 

ファイナンシャル・プランナーの役割は「資産を増やすことだけ」だと誤って捉えれらがちですが、実は「その人のなりたい姿」を叶えるサポートをすることです。お金はその助けのうちの一つに過ぎません。

 

「夢ノートプロジェクト」はノートの製作を第一歩に、その後は全国でライフプランセミナー(夢ノートの書き方セミナー)を開くプロジェクトです。愛媛県や隣県では私も講師を務めます!

 

前が見えずに真っ暗だった10代の私にも、このような将来を考えるきっかけがあれば良かったのに、と思います。

 

今、窮屈さや不登校に悩む10代のみんなも。

英単語を覚えるより、読みやすい小論文を書くよりも、「夢や目標」に向けたライフプランを考えるきっかけを作りたい。

1㎜でも生きやすくなって欲しい。

 

そんな思いでこのプロジェクトに携わっています。

 

当クラウドファンディングはAll-or-Nothing方式。一人でも多くの方に知って頂くことが成功に繋がりますので、プロジェクトへのご支援【購入・投稿のシェア】をよろしくお願いします!

 

 

みずき社会保険労務士事務所  平岡瑞希

 

 

 

リターン

5,000


感謝の気持ちを込めて1冊の「夢ノート」をお届けします

感謝の気持ちを込めて1冊の「夢ノート」をお届けします

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


お気持ち上乗せ!1冊の「夢ノート」をお届けします

お気持ち上乗せ!1冊の「夢ノート」をお届けします

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


感謝の気持ちを込めて1冊の「夢ノート」をお届けします

感謝の気持ちを込めて1冊の「夢ノート」をお届けします

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


お気持ち上乗せ!1冊の「夢ノート」をお届けします

お気持ち上乗せ!1冊の「夢ノート」をお届けします

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る