誰も入れない幻の島。鳥・花・馬が共生するユルリ島を守りたい!
誰も入れない幻の島。鳥・花・馬が共生するユルリ島を守りたい!

支援総額

2,126,000

目標金額 1,000,000円

支援者
200人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/yururi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月20日 17:07

メッセージリレー#1 『写真家:岡田敦』

こんにちは!

プロジェクト終了まであと10日となりました。たくさんの方からのご支援とメッセージをいただきましてありがとうございます!

 

さて今回からメッセージリレーを数回載せさせていただきます。

第1回目は写真家 岡田敦さんからいただきました!

 

 

 

新しい物語

 

ユルリ島に初めて上陸した時の感動をいまでも忘れません。
12頭の馬が霧の中にたたずむ姿は美しく、この島のヌシは彼女たちなのだと瞬時に悟りました。
僕はあくまでも、少しの間、彼女たちの世界にお邪魔させてもらっているよそ者でした。

 

この美しい光景が永遠に続けばいいなと思いつつ、実際には馬は3頭にまで減り、ユルリ島の馬の歴史は途絶えかけていました。
いま、多くの方からのご支援と地元の方の行動で、ユルリ島の馬の歴史はかろうじて繋がろうとしています。

 

3頭分の資金が集まること、そして、これから紡がれる新しい物語が、多くの人に愛され、美しい物語に育ってゆくことを願っています。


写真家 岡田敦

 

リターン

3,000


alt

感謝を込めたサンクスレター

●感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りさせていただきます。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


ユルリ島近海でとれた落石漁業協同組合の海の幸

ユルリ島近海でとれた落石漁業協同組合の海の幸

●ユルリ島近海でとれた落石漁業協同組合の製品
※Aの製品から2種類、もしくはBの製品から1種類をお選び下さい。
【A】
・霧娘昆布
・早煮昆布
・だし一番
・ポンとだし
・きざみ昆布
【B】
・たこキムチ
・たこやわらか煮
・さんまくんせい
●写真家 岡田敦さんが撮影したユルリ島のポストカード

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


alt

感謝を込めたサンクスレター

●感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りさせていただきます。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


ユルリ島近海でとれた落石漁業協同組合の海の幸

ユルリ島近海でとれた落石漁業協同組合の海の幸

●ユルリ島近海でとれた落石漁業協同組合の製品
※Aの製品から2種類、もしくはBの製品から1種類をお選び下さい。
【A】
・霧娘昆布
・早煮昆布
・だし一番
・ポンとだし
・きざみ昆布
【B】
・たこキムチ
・たこやわらか煮
・さんまくんせい
●写真家 岡田敦さんが撮影したユルリ島のポストカード

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る