
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2020年5月20日
子どもをおんぶしながらのリハーサル《中山奈津子》
息子が0才10ヶ月の頃にムジカベベに入りました。
リハーサルやミーティングなどの集まりでは、メンバーの子ども用におもちゃを用意して遊べるようにしてあるのですが、息子はいつも会場に着いた途端にギャン泣き。私にくっついて離れてくれず、リハーサルはいつもおんぶで演奏、演奏会当日は託児を利用できるので、そこで初めて、文字通り肩の荷を降ろして(笑)演奏できるという感じでした。
ムジカベベでの月日が経つにつれ、リハーサルでは、息子は泣きながらも他のメンバーに抱っこしてもらったり、外に連れて行ってもらったりするようになり、そのうち少しずつ周りの子ども達とも遊べるようになってきました。
一緒に活動するメンバーに申し訳なく思うこともあったけど、みんな温かく成長を見守ってくれて、とても有り難く感じました。これもムジカベベのいいところ!
昨年冬に妹が産まれてお兄ちゃんになり、今年3才になる息子。
いまだにリハーサルで泣いたりおんぶすることもありますが、メンバーのみんなに温かく見守られながら、音楽と共に息子が成長していることを嬉しく思っています。
子育て中のお客様にはもちろんですが、メンバーである私達にも寄り添ってくれるムジカベベ、本当に素敵な団体です。
ムジカベべ0才からの音楽会 中山奈津子〈打楽器〉
リターン
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26









