
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2020年5月20日
『心の栄養補給ができるコンサートです』~お客様より~
今回は、お客さまとしてムジカべべのコンサートに来てくださっている、埼玉県朝霞市在住のともこさんから頂いたメッセージをご紹介します♪
===
私は現在、春に小二と年中にあがる娘をもつ二児の母ですが、ムジカベベのコンサートに参加させていただくようになって、3年ほど経ちます。
私にとってはいろいろな意味で2019年の12月のコンサートがとても印象に残っています。
2019年12月1日の「第20回 0歳からの音楽会 ムジカベベスペシャルコンサート」は三芳町の文化会館、コピスみよしの大ホールで開かれたコンサートで、いつもより大きいホールでした。
でも、会場は大きいですが、いつも通り出演者との距離は近く、指の動きや表情もきちんと見える距離で鑑賞できました。今回はきちんと座席があるホールでしたが、体育館のようなホールにみんなで下に座って鑑賞する形の方が私は好きです。小さな子は膝に乗せやすいし、はいはいやたっちをしていても気になりませんし、親も落ち着いて鑑賞できて子どもと顔の距離が近いのも嬉しいです。
今年もクリスマスの曲はもちろん、子どもに人気の「パプリカ」も入っていてとても楽しかったです。また初めて参加型の曲があり、子どもたちも一緒に壇上で踊ることができて、良い経験をさせて頂いたと思います。
二人は壇上で少し恥ずかしそうに踊っていましたが、一緒に行った当時1歳6ヶ月の姪っ子が大きな声で娘たちの名前を叫んで興奮していて、しっかりコンサートに参加していたのが印象的でした。
姪っ子が騒いでいても他の子が騒いでいても、周りは同じように子育ての真っ最中の家庭がほとんどで、みんなお互い様のような温かい雰囲気なのが、毎回すごく安心します。
コンサートは子どもたちが知っている曲も多く、体を動かす曲があったりと子どもが飽きない工夫がいろいろあってありがたいです。
上の子は知っている曲は小さく口ずさんでいたり、下の子はめいっぱい体を動かしたりと、年や性格が違ってもそれぞれ楽しんでいる様子でした。
もちろん大人が楽しめるディズニーの曲や私でも知っているポピュラーなクラシックの曲も含まれていて、大人にとっても楽しい曲も含まれています。
私自身は、ピアノを習っていたわけでもなく、家でクラシックが流れるような家庭で育ったわけでもなく、楽器やコンサートなどとは縁遠い生活をしていました。
ではなぜムジカベベにこんなに参加しているかと言えば、子どもも私もムジカベベの音楽会が好きだからの一言です。
それまではいろいろな他の子ども向けの映画やコンサートに行っていました。
でも、思ったより楽しめなかったり途中で飽きてしまったり、また料金もそれなりにするので、家族で行くとなると結構な出費でした。
我が家はたかが3歳の年の差ですが、小さなうちの3歳差は大きく、どちらも一緒に楽しめるものは本当に少なかったです。どうしても下の子は途中退出することが多く、大人が二人いないと対応できないのも難点でした。
でもムジカベベのコンサートは、小さな子どもも大人も気兼ねなく一緒の時間を楽しめて、さらにとってもリーズナブル!です。また、同じ子育て中の親として、お互いにお疲れ様、また頑張ろう、っていう心の栄養補給ができるのも私にとってはとてもありがたい時間だったりします。
少し子育てに疲れている人や気持ちが落ち込んでいるときにぜひ参加してみて頂きたいです。
今はコロナウイルスによって世界中が先の見えないくらい空気が流れていますが、感染の拡大が収まってきたら、みんなを明るくしてくれるこの優しい音楽会を是非再開してほしいです。
ともこさん(朝霞市在住)
リターン
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










