第1弾!唯一日本人所有の飛行可能な零戦を日本の空で飛ばしたい
第1弾!唯一日本人所有の飛行可能な零戦を日本の空で飛ばしたい

支援総額

23,444,000

目標金額 20,000,000円

支援者
1,018人
募集終了日
2015年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/zerosatogaeri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月27日 13:30

海上自衛隊鹿屋基地へ!!!

皆さま こんにちは

 

広報担当の大久保からのご報告です

 

ご支援者の皆様へは、既にメッセージにてご報告いたしましたが

プロジェクトの進捗にとって非常に重要な事項が決定いたしましので、ご報告いたします

 

これまでは鹿児島空港の格納庫にて徐々にメンテナンスをしながら、組立仕様書の完成にむけて活動をしてまいりました

 

一方で、プロジェクトをどこて実施するかという課題はがあり、年明けから幾つかの候補先と交渉を続けてまいりました


残念ながら、途中経過をご報告することは許されなかったので、沈黙を守ってまいりましが、晴れて発表が許されましたので皆さまにご報告いたします

 

今後は、海上自衛隊鹿屋基地でプロジェクトを推進してまいります!


ご存知の通り、鹿屋基地は零戦ゆかりの基地であり、プロジェクトを推進する場所としては最善の場所だと考えております

 

この決定に至るには数ヶ月を要しました


2月には鹿屋基地でヘリコプター事故などもあり、頓挫する可能性もありましたが隊員様に向けて研修用に機体をお使いいただくことを前提として決定にいたりました

 

4月23、24日の二日に分けて輸送を完了し、4月26日には鹿屋市の航空祭「エアーメモリアル」にて三分割での展示を実施しました


これはさいたまスーパーアリーナでの展示と同様となり、今後はここから飛行に向けた本組を実施してまります


本件のプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/60726

以上です

 

詳細はfacebookにて

https://www.facebook.com/zrosatogaeri

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

里帰り記念クリアファイル贈呈

申込数
310
在庫数
制限なし

3,000


alt

・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定

申込数
96
在庫数
制限なし

3,000


alt

里帰り記念クリアファイル贈呈

申込数
310
在庫数
制限なし

3,000


alt

・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定

申込数
96
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る