支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
これだ!

久しぶりに本を読んでいて「これだ!」と唸りました。
凄く雑に言うと
地魚BANKで実現したいことは
ほとんどこの本に書かれている通り。

「クルミドコーヒー」「お客様」「生産地の長野のクルミの里」
それぞれの関係性はそのまま
「地魚BANK」「会員様」「糸島」
に置き換えられると思います。
地魚BANKは「特定多数」のお客様と
「複雑な価値のキャッチボール」を行い
市場原理にコントロールされて失われてきた
「地魚の物語、携わる人達の幸福感」のため
手段としての経済システムを作る。
例えば駅前のバルの人気メニュー
「エビマヨとアスパラ¥900」は
ここだけの話、原価率100%を超えています。
本来なら3,000円にしないと商売にならないメニュー。
だけどその地エビを獲るための「エビ漕ぎ漁」について
FB会員限定グループで知って共感して頂いたり
地魚ラボで作る加工品「地エビちまき」を
購入してもらったりするとどうだろうか。
また、エビ漕ぎ漁の仕分け作業を手伝ってもらうと
人件費の節約になるかもしれない。
その代わりお土産にエビ漕ぎ漁に入ったエビ以外の小魚を
持って帰ってもらうと…
価値の交換が一方向のみではなく
複雑かつ複数路線に渡ることで
「エビマヨとアスパラ」は赤字メニューから
「地魚エンターテイメントへの入場チケット」とも
捉えられるようになる。
もう一つ凄く勉強になったのは
共感してくれる「価値の輪」はいくつあっても良いということ。
地魚BANKに関して言えば
「うまい魚をこれからもずっと」
食べ続けたいという想いに共感して頂く以外にも
加布里のハマグリの資源保護の取組
地魚しか使わない海鮮丼
駅前のバルの雰囲気、
一緒に新しい商品を産み出すワクワク感
…
様々な「価値の輪」があってはじめて
特定少数でも不特定多数でもなく
「特定多数」の経済システムとなりうる。
クラウドファンディングも残すところあと18日。
一冊の素晴らしい本に、勇気をもらいました。
リターン
5,000円

地魚BANKの会員になろう!地魚BANK半年コース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
月額1,000円で展開する地魚BANK会員限定のオンライングループ参加権。通常6,000円のところ5,000円で!様々な地魚情報を入手でき、会員様と一緒になって新しい地魚サービスを産み出し、完成した際には優先的にご案内させて頂きます!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【地魚BANK応援隊!】地魚BANKオリジナルTシャツお届けコース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
■地魚BANKのオリジナルTシャツ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

地魚BANKの会員になろう!地魚BANK半年コース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
月額1,000円で展開する地魚BANK会員限定のオンライングループ参加権。通常6,000円のところ5,000円で!様々な地魚情報を入手でき、会員様と一緒になって新しい地魚サービスを産み出し、完成した際には優先的にご案内させて頂きます!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【地魚BANK応援隊!】地魚BANKオリジナルTシャツお届けコース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
■地魚BANKのオリジナルTシャツ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
三浦章宏還暦記念演奏会を多くの人にお届けしたい
- 支援総額
- 2,038,200円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 1/17
息子のそばで夢を叶える 福岡でネイルサロンをオープンします!
- 支援総額
- 500,800円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/12

コロナに負けない!福岡・博多、長浜の屋台を応援してください!
- 支援総額
- 724,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/30

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8
読み困難の子供のことを知って、息子の留学を支援してください!
- 支援総額
- 385,500円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 9/30

サハラ砂漠で生まれた『ニジェール物語』の絵本を出版したい!
- 支援総額
- 1,102,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22
手芸のまち浅草橋に女性専用シェアアトリエをつくりたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/10









