水道建設後の清掃活動
水道建設後、水道をきれいに保つために清掃活動を行っています! 子ども達が掃除を習慣化するまでは、一緒に清掃活動を行います 私が掃除を始めると子ども達も手伝いに来てくれます 一緒に掃…
もっと見る
支援総額
目標金額 350,000円
水道建設後、水道をきれいに保つために清掃活動を行っています! 子ども達が掃除を習慣化するまでは、一緒に清掃活動を行います 私が掃除を始めると子ども達も手伝いに来てくれます 一緒に掃…
もっと見るいよいよ屋根とリメイクベンチの工事が開始しました。 屋根を設置する予定のベンチでは、耳と言葉が不自由な生徒の個別指導を行っております 彼女は、毎日学校に来て勉強を続けています。カン…
もっと見るクラウドファンディング終了まで間近となりました。 ここで皆様に一つご報告があります セカンドゴールで掲げさせていただいたトイレの修繕工事についてですが、昨今の円安の進行と当初の見積…
もっと見るクラファン終了まで、残りわずかとなりました。最後まで皆様のご協力、ご支援よろしくお願いします 今回のクラウドファンディングでは、20000円以上を寄付してくださった方に完成プレート…
もっと見る1月16日火曜日 ボンクナー小学校で水道完成を記念してセレモニーを開いてくれました。 コミューン長、警察の方々、教育局関係の方、小学校と中学校のそれぞれの校長先生、そしてボンクナー…
もっと見る水道が無事に完成して、子ども達は嬉しそうに水道を使ってくれています。 今回はその様子を少しお伝えしていこうと思います! 鏡で身だしなみをチェックしています。とてもかわいいです!! …
もっと見るボンクナー小学校では現在、水道建設も終わりトイレの改修工事が始まりました。 そしてこのプロジェクトもサードゴール達成に向けて頑張っている最中でもあります 先生方も学校環境も良くなり…
もっと見るセカンドゴールも達成しサードゴールまで設定させていただいている中ですが、ボンクナー小学校のトイレの修繕工事が始まりました。 今回は、トイレのペイントと学校から要望があったトイレの屋…
もっと見るこの度ありがたい事に皆様のおかげで、セカンドゴール55万円を達成致しました。皆様のご協力本当にありがとうございました そして、今回このプロジェクト最後の目標となるサードゴールを設定…
もっと見る大変ありがたいことに、セカンドゴールとしていた55万円を達成いたしましたことをご報告いたします。 55万円。決して簡単な目標ではなかったですが、皆様からのご支援、拡散、応援メッセー…
もっと見る皆様のおかげでセカンドゴール55万円達成の目前まで来ました。 ありがとうございます ボンクナー小学校の学校環境は良くなりつつあります そして今は学校のフェンス建設に取り組んでいます…
もっと見る新年あけましておめでとうございます ついに2024年もスタートしました そして私は初めてカンボジアで年末年始を過ごしました。元旦には友人とシェムリアップからの初日の出を見に行きまし…
もっと見るクリスマスも終わり、2023年もいよいよ終わりに近づいてきました そして、ボンクナー小学校の水道建設もついに完了いたしました事を報告させていただきます 最後は排水用の溝を作っていた…
もっと見る12月といえばクリスマスのシーズンですね! 私は今年は初めて、海外でクリスマスと年末年始を過ごします そしてクリスマスの日に素敵な出来事があったのでそのエピソードを紹介していきたい…
もっと見るボンクナー小学校の水道建設も完成間近となってきました。 水道部分が仕上がってきたので、周りの冊の部分に取り掛かっています。 高さや細かいところも調整しながら、作業してくれています …
もっと見る乾季に入ったカンボジアは少し肌寒さを感じます。 今回は水道建設の様子の続きをお伝えしていきたいと思います 水道のパイプを取り付けてくださったあとは… 手洗い場の部分! 反対側の部分…
もっと見る今回のプロジェクトは、クラウドファンディングと同時並行で水道建設を進めさせていただいております ボンクナー小学校の水道建設は着々と進んでおります 今回の活動報告では、水道部分の建設…
もっと見る私はカンボジアへ来てからいくつかの小学校を周らせていただく機会がありました。 そこにはどの小学校にも共通して抱えてる問題があります それは…ゴミ問題 上のような写真の光景をカンボジ…
もっと見る皆様のおかげで第一目標の35万円を達成することができ、現在ネクストゴール達成に向けて更に力を入れて頑張っております このプロジェクトは、クラウドファンディングと同時並行で水道建設を…
もっと見るこの度は皆様のおかげで無事に第一次目標の35万円を達成することができました。 今回のプロジェクトの目的は、「水道建設」ではなく、「このプロジェクトを通してボンクナー小学校の衛生面を…
もっと見るこの度皆様からのご支援、ご協力のおかげで無事に第一次目標の35万円を達成することができました。心から感謝申し上げます。 クラウドファンディング開始から約10日で、ここまでこれたこと…
もっと見る私はカンボジアに到着後から11月まで、ボンクナー小学校の英語授業のサポートとして関わらせていただいていました。 子ども達はとても元気いっぱいで、あまりの活発さに驚くことも何度かあり…
もっと見るJECSAカンボジアは、様々な方面からボンクナー小学校をサポートさせていただいております。 JECSAカンボジアとボンクナー小学校の始まりは2022年5月のこと。 代表の松田様が学…
もっと見る現在、ボンクナー小学校の水道建設は初期費用の875$をJECSAカンボジア代表の松田様に立て替えていただき、工事を進めさせていただいております。 作業員の方の生活にも関わるゆえ、支…
もっと見るJECSAカンボジアは、前回紹介させていただいたボンクナー小学校の職員棟の改修、英語の授業サポートだけでなく、今年の9月から貧困家庭へのマンスリー支援も行っております。 ボンクナー…
もっと見る今回は私が所属しているJECSAカンボジアがボンクナー小学校に行ってきたスクールサポートについて紹介します。 JECSAカンボジアはこれまでにボンクナー小学校に職員棟の改装や英語の…
もっと見るボンクナー小学校の水道建設までの様子を少し紹介したいと思います。 こちらの方は水道建設の工事を取りまとめてくれるチンさんです。 気さくな方で、毎日挨拶をするたびに明るい笑顔を返して…
もっと見る1,000円+システム利用料

⚫️リターンは不要という方のためのステルス支援です。
3,000円+システム利用料

⚫️子どもからのお礼の手紙をメールでお届けします。
⚫️完成した水道の写真と水道を利用している子ども達の様子の写真を複数枚お送りします。
※手紙については、学校から了承を得ています
1,000円+システム利用料

⚫️リターンは不要という方のためのステルス支援です。
3,000円+システム利用料

⚫️子どもからのお礼の手紙をメールでお届けします。
⚫️完成した水道の写真と水道を利用している子ども達の様子の写真を複数枚お送りします。
※手紙については、学校から了承を得ています






