返金受付後の資金使途変更のお知らせ
皆様、いつも私たちの活動を支えてくださり、ありがとうございます。 ご支援のキャンセル受付後 、私たちの手元には、293,940円の資金が残りました。 この資金で、10月31日までに…
もっと見る
支援総額
目標金額 850,000円
皆様、いつも私たちの活動を支えてくださり、ありがとうございます。 ご支援のキャンセル受付後 、私たちの手元には、293,940円の資金が残りました。 この資金で、10月31日までに…
もっと見るGoSWAB代表の伊藤光平です. 先日は突然のご報告失礼いたしました. ご報告にあります通り,GoSWABはクラウドファンディングの当初の予定を変更し,方向転換をして活動を開始して…
もっと見る支援者の皆様へ GoSWAB代表の伊藤光平です。 この度は、「都市に生息する微生物を調査し日常との関わりを解明したい!」というテーマで募集したクラウドファンディングのプロジェクトを…
もっと見るGoSWAB は3月から100BANCH に入居し,研究活動を行っています. 最近の活動の様子を紹介します. DNAという文字をコンセプトにした看板 デザインはみんなで決めました …
もっと見る皆さま初めまして、東京大学の安藤 帆菜美と申します。 現在は理科一類に所属していますが、3年次には工学部化学生命工学科に進学します。工学部と言うと機械やプログラミングなどを想像され…
もっと見るこんばんは,GoSWAB代表の伊藤光平です. 先日,GoSWABのメンバーで慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにおいて紙幣と自動販売機から微生物のサンプリングを行いました. 紙幣は,ヒ…
もっと見る慶應義塾大学SFC3年の金子紗由香と申します。本日はGoSWABプロジェクトクラウドファンディング13日目ということで、やっと私の自己紹介の出番が回ってきました! 改めまして、はじ…
もっと見るはじめに 初めまして、GOSWABメンバーの佐藤紀胤と申します。本日はクラウドファンディング9日目となります。本日はメンバーである私と、GOSWABの取り組みについて紹介させて頂き…
もっと見るご挨拶 皆さんこんにちは。代表の伊藤と並び、東大側の取りまとめをさせていただいております、東京大学2年の小林健と申します。 本日でGoSWABプロジェクトのクラウドファンディングも…
もっと見るこんばんは,本日クラウドファンディング4日目です! GoSWABプロジェクトは先日100BANCH の GARAGE Program に採択され,3月から100BANCH の入居が…
もっと見る・はじめに はじめまして,GoSWAB代表を務めております慶應義塾大学3年の伊藤光平と申します. 今日は,GoSWABプロジェクトのクラウドファンディング3日目です!本日はGoSW…
もっと見る1,000円

・お礼のメール
ご支援いただいた感謝の気持ちをメールで送らせていただきます.
3,000円

・お礼のメール
・研究レポート
プロジェクトで得た結果をレポートにまとめてお送りします。
1,000円

・お礼のメール
ご支援いただいた感謝の気持ちをメールで送らせていただきます.
3,000円

・お礼のメール
・研究レポート
プロジェクトで得た結果をレポートにまとめてお送りします。






