名もなき伝統文化の高齢の職人(職工)さんの生活援助第2回
名もなき伝統文化の高齢の職人(職工)さんの生活援助第2回

支援総額

626,000

目標金額 500,000円

支援者
24人
募集終了日
2025年1月6日

    https://readyfor.jp/projects/150437?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月29日 15:10

返礼品についてのご質問にお答えします

私としてはつづれ織りを「普段使いしていただきたい」と思っておりますのでお答えいたします。

Q1金色なので服やフォーマルでないと合わないのでは?

A1自然光(屋外の光)で見ると18金糸を使っているので、キラキラ感はなく、落ち着いた金茶に見えます。私自身、Gパン・スニーカーに持っても違和感はありませんが。

Q2絹100%なので、着物や帯と同様に気を使うので、なかなか、普段には・・・

A2つづれ織りの模様はすべて刺繍や染めではなく、織り込んでおりますし、非常に織が細かい上に糸も強いので(元はタペストリーですから)、多少の雨にあたってもシミにはなりませんし、小さなほつれも糸を切ってもそこから穴が開くことはありません。また、持ちてもつづれ織りですので、丈夫です。使っているとほつれは出できますが、ご安心を。小さなほつれの画像です。

リターン

2,000+システム利用料


金封コース

金封コース

つづれ織りで織られた金封です。しっかりした織ですので、折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦20㎝横12㎝
*色の指定はできません。

申込数
7
在庫数
193
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


数珠袋

数珠袋

つづれ織りで織られた数珠袋です。折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦16㎝横15㎝。
*色・柄指定は出来ません
*柄指定は出来ません

申込数
16
在庫数
184
発送完了予定月
2025年1月

2,000+システム利用料


金封コース

金封コース

つづれ織りで織られた金封です。しっかりした織ですので、折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦20㎝横12㎝
*色の指定はできません。

申込数
7
在庫数
193
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


数珠袋

数珠袋

つづれ織りで織られた数珠袋です。折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦16㎝横15㎝。
*色・柄指定は出来ません
*柄指定は出来ません

申込数
16
在庫数
184
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る