地域に愛される多目的施設を東洋町でオープンしたい

支援総額

1,885,000

目標金額 1,800,000円

支援者
97人
募集終了日
2025年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/153965?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 20:44

R7.4〜外構作業、ゲストハウス、外壁色々

更新が遅くなりました。

 

クラウドファンディング終了後、返礼品の段取り御礼のメールやお手紙の段取りなどを行なっています。

 

請負の現場や施設改修、各種書類諸々も相まって遅れておりますことをどうかご了承ください。

 

4月以降、色々とやっておりましたのでまとめてその報告をします。

 

↓ゲストハウス(101号室)

床の清掃をして、ふすまや畳を撤去しました。

部屋の仕切りをなくし、押し入れも部屋の一部として使用します。

 

もう少し掃除をしたら、畳のスペースをフローリングに張り替える作業を行います。

 

床は全面白を基調としたフロアマットを敷きます。

 

照明もシーリングライトに替えます。

 

この間に給湯設備の修繕も整い、101号室はお湯も出せるようになりました。

 

隣の102号室は風呂場の改修工事がまだなので、お湯はでません。

 

取り急ぎ、101号室の開放を目指します。

 

↓ゲストハウス庭

雑草が生い茂っていた庭ですが、刈り払い、耕し、防草シート、人工芝を敷いていってます。

庭が広くて、人工芝はまだ全体の3分の1ほどしか敷けていません。

 

切り株や根が多く、土を入れる気力もなく、少し下ががたがたしていますが、踏み均していくことでマシになっていくと思います。

 

切り株でつまづいたり、あまりにも凸凹したところはさすがに危ないので、小さなウッドデッキを点々と作ろうかと考えています。

 

橙の木が一本生えており、良いシンボルツリーとなっています。

 

塀の奥ももう少し庭が広がっており、そこには簡単な菜園とコンポストをつくる予定です。

コンポストがあれば、土づくりを兼ねながら、雑草の処理が少し楽になります。

 

↓中庭樹木

ヒバの木かと思っていましたが、どうやらカイヅカイブキという樹木のようです。

 

かなり枝葉を落とし、過去の剪定により複雑な樹形となっています。

 

日当たり、風通し、清掃の手間を軽減することを考慮し、全部伐採することとします。

 

建物が近く、電線も近くを通っているのでなかなか大変な作業ですが、少しずつ処理していきたいと思います。

上がビフォー、下がアフターの写真ですが、1本だけ減っています。

 

伐採した木は、根元の太いところは板を挽きます。枝の部分も面白い形があったり、良い色ををしているところがあるので木工素材としても使用します。

 

油分の多そうな木なので、焚き付け用の薪としても使ってみたいと声をかけていただいてます。

 

全部伐り終えたら、雑草は抑えたいけど切り株の処理は大変なので、この場所は竹で柵を作り、盛り土をして花壇にします。

 

古い切り株や伐採した枝葉や雑草の一部も埋め込むことができ、一石二鳥です。

 

作るのは大変そうですが、頑張ります。

 

柵の材料になる竹は、管理を委託されている竹林で伐採したものを利用します。

↓外壁洗浄

 

二段梯子を使ってツルを除去しました。

 

とても怖かったです。

 

そのあとは、7メートルまで伸ばせるホース一体型のブラシで水洗いをしました。

 

黒っぽい汚れは水洗いだけでずいぶん落ちました。

 

裏の木の伐採の進捗と塗装の段取りによりますが、次はコケ取りの洗剤で洗い、その後塗装へという流れを予定しています。

 

屋上の清掃と頑固なコケ、細部の汚れも処理しておかないとなので、もう少し時間がかかるかもですが、梅雨までには塗りたいです。

 

色は白かベージュか、といったところです。

 

長くなりましたが、少しずつ全体をまんべんなく進めております。

 

電気設備や水回りなどはさすがに自分ではできないので、業者にお願いしています。

 

業者さんの段取りや天候、里山保全、請負などにより、その日にできる作業が限られますので、こんな感じで進んでいます。

 

また、時間ができたときに進んでいればまとめて報告したいと思います。

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

返礼品につきましては順次対応しております。お待たせして申し訳ありません。どうかご了承ください。

 

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールその2

感謝のメールその2

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールその2

感謝のメールその2

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る