【五頭目を育てる】生後すぐに処分されるジャージー牛の雄子牛を育てる
【五頭目を育てる】生後すぐに処分されるジャージー牛の雄子牛を育てる

支援総額

1,503,000

目標金額 1,500,000円

支援者
105人
募集終了日
2025年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/157777?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月03日 18:45

出来ることをやっていこう

活動報告いきます

 

毎日続けられてるのは、読んでくれるリスナーさんのお陰

 

いつもの訪問者数の報告から

 

6/2訪問者数(暫定値)16人・・・支援者1人

 

6/1訪問者数(確定値)14人

 

なかなか伸びんね

 

これを伸びんと考えるか、毎日新たに10人以上の方にジャージーの現状を知って頂けたと考えるか

 

延べ人数では370人を超えた人にページに来てもらってる

 

ジャージーのことを知らなかった人に、この現実を届けることは出来てると思う

 

でも人と比べるといかんね

 

あの人のプロジェクトはこんなに支援集まってるとか

 

あの人はこんなにフォロワーいるとか

 

SNSで情報発信するけど、やっぱ僕が発信しても弱いもんなー

 

でも、みんな最初はフォロワー1人から始まった訳だし

 

その人と比べるんじゃなく、昨日の自分と比べた方が精神衛生上いいよね

 

「ページに10人しか来てない」と思うんじゃなく

 

『昨日、ジャージーのこと知らなかった人が今日、10人も知ってくれた』と思ったが良いね

 

同じ人がページ訪問してもカウントされないから

 

地道に、ちょっとずつ、活動の輪を広げていくしかない

 

この活動にネガティブなこと言ってくる人もいるのよ

 

しかも、結構近い友達とか

 

身内とか

 

でも、その人達は悪意があって言ってくるんじゃないと思うのよ

 

心配だから、リスクから僕を遠ざけたいんだ

 

応援してくれる人もいっぱいいる

 

足を引っ張る人もいっぱいいる

 

足を引っ張ると言うと悪い表現に聞こえるけど、リスクから僕を遠ざける為に、愛を持って足を引っ張ってるのよ

 

でも、その人達は自らもリスクを避けてきた人なのよ

 

だけん、リスクにガンガン突っ込んできた人に相談すると「やれやれー」て言うのよ

 

周りからの声に振り回されるなー、て

 

自分の可能性は周りには分からんー、て

 

自分しか分からんけん、自分を信じてやれやれー、て

 

5月6月は総会が多くて(来月もあるけど)、色んな人と会います

 

どこへ行くにもクラファンのビラを印刷して持っていって

 

話せる人には話す

 

ビラをやるだけじゃダメだって

 

もらっても読まんし、QRコードも読みこまん

 

文字じゃ熱は伝わらんて言われた

 

ありがたいね

 

なかなか言ってくれんよ

 

ビラも「ここをこんな感じで変えたら、もっと良くなるよ」とかね

 

アドバイスくれる人もいる

 

何か文字がいっぱい書いてあったらダメだって

 

人は見たい物しか見ない

 

難しいね、なんでも

 

残り期間あと11日

 

出来ることをやっていこう

 

明日も何か書こう

リターン

1,000+システム利用料


【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

返礼品としてご提供いただく「暮らしととのう野草茶」は、健康茶とハーブティーの専門店 六花様が、原材料にこだわりを持ってブレンドされている、体と心に優しい健康茶です。使用する原材料の中には熊本県産オリーブの葉や鹿児島県産ねじめびわの葉などが使用されています

六花様には以前からクラウドファンディング以外でもお世話になっており、本プロジェクトの趣旨にも深く賛同してくださいました。
皆さまのご支援が、プロジェクトの達成に繋がるだけではなく、六花様との新たな架け橋となることを願っています。

協賛企業:健康茶とハーブティーの専門店 六花(りっか)

申込数
66
在庫数
14
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

お肉がリターンじゃないですよ
ジャージーのお肉の名前を考えてます
支援すると《応援コメント》と言うものを残さないといけない仕組みなんですが
その応援コメントに書いて下さい
【本当だったら処分されて世の中に出回らないはずだった稀少なジャージー肉】
例えばー
●奇跡の牛肉
弱いなー
●プレシャスビーフ
安易だなー
●(SDGsにかけて)SDビーフ
説明せんと意味分からんなー
●サスティナビーフ
・・・
ネーミングセンスがなさすぎるので、あなたの力を貸して下さい
応援コメントで寄せられたジャージー肉の名前の候補の中から、僕が吟味して決定します
(※有効期限:3ヶ月)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

返礼品としてご提供いただく「暮らしととのう野草茶」は、健康茶とハーブティーの専門店 六花様が、原材料にこだわりを持ってブレンドされている、体と心に優しい健康茶です。使用する原材料の中には熊本県産オリーブの葉や鹿児島県産ねじめびわの葉などが使用されています

六花様には以前からクラウドファンディング以外でもお世話になっており、本プロジェクトの趣旨にも深く賛同してくださいました。
皆さまのご支援が、プロジェクトの達成に繋がるだけではなく、六花様との新たな架け橋となることを願っています。

協賛企業:健康茶とハーブティーの専門店 六花(りっか)

申込数
66
在庫数
14
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

お肉がリターンじゃないですよ
ジャージーのお肉の名前を考えてます
支援すると《応援コメント》と言うものを残さないといけない仕組みなんですが
その応援コメントに書いて下さい
【本当だったら処分されて世の中に出回らないはずだった稀少なジャージー肉】
例えばー
●奇跡の牛肉
弱いなー
●プレシャスビーフ
安易だなー
●(SDGsにかけて)SDビーフ
説明せんと意味分からんなー
●サスティナビーフ
・・・
ネーミングセンスがなさすぎるので、あなたの力を貸して下さい
応援コメントで寄せられたジャージー肉の名前の候補の中から、僕が吟味して決定します
(※有効期限:3ヶ月)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る