ご報告
無事、アメリカへ渡って早4か月…。 時というのはあっという間で、アメリカへ渡って以来、日本では考えられないスピードで走り続けてきました。 正直、自分の体の心配はあったものの、…
もっと見る
支援総額
目標金額 4,000,000円
無事、アメリカへ渡って早4か月…。 時というのはあっという間で、アメリカへ渡って以来、日本では考えられないスピードで走り続けてきました。 正直、自分の体の心配はあったものの、…
もっと見る今回、私のクラウドを応援してくださった皆さん、そして、支援してくださった皆さん、講演先まで来てくれて、話を聞いてくださった皆さん、カンパしてくださった皆さん、お礼の新着情報が遅く…
もっと見る総支援者295人。もうすぐ、5人で総支援者も300人になります! 総支援額、5、263,000円。ネクストゴールまで237,000円! ここまできた道のりを考えると、ネクスト…
もっと見るいよいよ、クラウドも残ることころ、30時間まできました。 最後の最後に、銀行振り込みで予約入れて下さっている皆さんもありがとうございます。 おかげ様で、総合計支援者、287人…
もっと見る総合支援者283人。総合支援額5,011、000円まできました。 ネクストゴールまで48万ちょっとというところまできました。 あっという間の89日間でした。 本当に沢山の方…
もっと見るクラウドも117%まで達成し、ネクストゴールまで100万きりました! 残り日数9日と少なりましたが、カウントダウンしながら、最後まで走り抜けたいと思っています! 今日は、名古…
もっと見るいよいよ、残り16日となりました。 そして、総支援者260人も越え、いよいよ、ラストダッシュになりました。 今回はダスキンの障害者リーダー海外研修生として、渡米するんですが、その壮…
もっと見る残り17日。総支援者252人をもって、ついに、第一段階の目標金額の呼吸器購入金400万のクラウド達成いたしました! 皆様のご支援ありがとうございました。 大変なこともありまし…
もっと見る残り、18日。目標金額まで17万まできました! また、支援者も合計で245人まできました!皆様のご支援ありがとうございます。 先日は、JICAの方の有志の方に時間を割いてもら…
もっと見る女優さんで、マイノリティーの人の理解を進める運動をしているパワフル東ちづるさんより、応援メッセージ頂きましたー!リンクからもよめますが、文章を載せます!日本は、不自由、不便、生きづ…
もっと見るすこーしずつですが、数字が伸び続け、目標金額まで50万切りました! あと、12%…。 残り27日…。 頑張りたいと思っておりますので、皆様のご協力の程、お願いいたします。 …
もっと見る本日は、ダスキン本社で、講演でした~♪ というのも、私は、第38回期ダスキン障害者リーダー育成海外派遣事業の研修生として渡米するからです。 その渡米費用や滞在費用はダスキンの愛…
もっと見るありがたいことに、もうすぐ、総支援者200人になりそうです。 また、残り31日で、目標金額まで64万ちょっと・・・。 そんなこの頃ですが、昨日まで名古屋のAJUさんという団体…
もっと見る皆様のご支援により、徐々にですが、目標金額まで近づいてきました。 本日、大学の障害学生センターに提出する書類がやっとのこと、もめることもめること、やっとこさ医師が書き終わり(←…
もっと見る皆さんの温かいご支援により、総支援者169人。300万超え! そして、クラウドのページの総支援金額ランキングでも上位で、ページのトップに載るようになりました。 あと、99万く…
もっと見るついに、目標金額まで106万ちょっと。残り40日ちょっと…。 がんばって、絶対このプロジェクトを成功したいと思っています。 着々と準備も進んでおり、シカゴにある自立生活センタ…
もっと見るいよいよ、ゴールデンウィークに突入しましたね~! ということは、クラウドも残り1か月ちょっとしか残っていないということです! ということで、このゴールデンウィークの間、ちょっ…
もっと見るもはや、クラウドとは、話が変わってきていますが…汗 このプロジェクトが成功すると信じて、このゴールデンウイーク中にマンションの引き払う準備を。 と言っても、まずは、襖にかくれ…
もっと見る先日、障大連という大阪にある「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」の25回総会に参加してきました。 障大連というのは、障害の種別を越え、みんなが一丸に地域で障害の有無に…
もっと見る皆さんの温かいお気持ちやご支援により、支援者140人超えました。 直接クラウドファンディングの説明会に来てくださった方、お顔も見れないけれども、応援してくださった方、本当に感謝…
もっと見るついに250万も超え、目標まで150万を切りました。 残り50日。あと、ひと、ふた踏ん張りです。 そんな今日のこの頃は、クラウドファンディングはもちろん、クラウドファンディン…
もっと見る皆さん、こんばんわ。 ついに支援者135人超え。クラウドも230万超えました。 あと160万ちょっと。 もうひと踏ん張りです。 先日、NHKの収録終わりに、バリバラのMC…
もっと見るクラウドも残り、55日。ついに、クラウドファウンデングの支援者総数が120人まで増えました! 本当に今まで支えて下さっているお1人お1人に感謝の気持ちでいっぱいです。 も…
もっと見る一昨日、夢宙センターでクラウドファウンデングの説明会ということで、なぜ私はアメリカへ行くことになり、何を向こうで学んできて、日本をどのように変えていきたいのか? そして、なぜ、…
もっと見る気が付けば、クラウドファンディングも残り59日。 ちょうど、半分引き返すちょっと手前まできました。 嬉しきことに、110人以上の方が応援してくださり、ここまでたどり着いていま…
もっと見るついに支援者が100人突破しました。本当に多くの方が、このプロジェクトを応援していただいていると思うと、うれしい気持ち、感謝の気持ち、応援が力になる気持ち、また、その期待に答えな…
もっと見るこの2泊3日。実は、東京へ行っていました、 初日は、セッションで会った方のオフィスへ。グローバルでクリエティブな素敵なオフィスでした。 そこで行なっていることの説明を聞き、ア…
もっと見る皆さん、ご支援ありがとうございます!やっと150万という大台に乗る間近まできました。ご支援してくださったお1人お1人、皆さんに感謝です。 今日の午前中は、朝日新聞社会部の記者が…
もっと見る皆さん!ついに、支援者の数が80人を超えました。私が人工呼吸器が必要でもアメリカで勉強してくださるのを応援してくださる方が80人もいてくださるということに感謝と、その方々の想いも…
もっと見るついに、皆さんの応援もあり、目標金額の32%達成致しました。 ご支援いただいた皆様には、心から感謝の想いでいっぱいです。 でも、あと目標金額まで68%…。ハードルの高さを感じ…
もっと見る本日はJAPAN TIMESや有名なwebのニュースを書いているアメリカ人の方と電話取材をしました。 彼女との出会いは、日本における障害者の状況をトークセッションで行なったとき…
もっと見る本日は、T.R.Y株式会社という京都にある福祉事業所の新入式でゲスト講演してきました!(クラウド講演) T.R.Y株式会社は自立生活センターとは違いますが、重度の障害者が主体とな…
もっと見る3月28日の毎日小学生新聞に光栄ながら、1面と2面を飾らしていただきました。「中学生になる君へ」というコーナーです。 新聞取材で遠く昔に、私立小学校を卒業し、地域の中学生へ行っ…
もっと見る私がアメリカの自立生活センターのシカゴにあるアクセスリビングというところで、学んできたいと思っていること、それは、概要にも書いてあるように「メントリング」です。 「メントリング…
もっと見る本日、実家から帰ってきました。 これから、さらに、クラウドファンディングに力を入れていきたいと思っています。 というのも、メントリングを始め、沢山学びたいことがあっても、人工…
もっと見る実は、向こうに勉強するのにあたり…人工呼吸器だけで400万はするのですが、その他にも、医療費など日本以上にかかるものがあります。それは、保険です。しかも、既に既往歴があると入れる保…
もっと見る先月のMASHING UPというイベントで今井絵里子議員さんやバンダイの特例子会社の社長さん達とトークセッションをしてきました。その模様が記事になったので是非読んで見て下さい!ht…
もっと見る皆さまの応援、ありがとうございます。 おかげ様で、開始10日以内で、14%までいくことが出来ました。 今回、このように、新着情報をアップしたのも、皆さんからの力強いご支援だけではな…
もっと見る呼吸器を使っていると日常で色んな勘違いが起きます。 例えば、「死にそうなんでしょ?」という思い込み… 違うんです~💦 私にとって呼吸器というのは、目が悪い人が眼鏡をかけること…
もっと見る皆様の温かいご支援により、とりあえず、目標金額の10%超えはしました! ご支援くださった皆様、そして、今ご検討している皆様、本当にありがとうございます。 実は、知っておられる方…
もっと見るSTEP1: Create your account on Readyfor Please visit the top page of the project and see th…
もっと見るMinority change the society! ~I want to make young people with disability to have dream~ I…
もっと見る3,000円
■大橋よりお礼のメール
10,000円
■大橋よりお礼のメール
■活動報告書
3,000円
■大橋よりお礼のメール
10,000円
■大橋よりお礼のメール
■活動報告書






