失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 2枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 3枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 4枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 5枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 2枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 3枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 4枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 5枚目

支援総額

564,000

目標金額 1,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2025年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/163061?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月05日 21:12

​【広報本格化】ユーロスペース支配人より応援メッセージ!& ポスター・チラシ完成!

1. 敬愛する老舗ミニシアター・ユーロスペース北條誠人支配人より応援メッセージをいただきました!

ご支援者のみなさま、いつもありがとうございます。

​このたび、東京・渋谷の老舗ミニシアターとして知られる「ユーロスペース」の支配人、北條誠人さまより、私たちのプロジェクトに応援メッセージをいただきました。

 

ユーロスペース北條誠人支配人

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 スクリーンに映し出されれば、映画はすべて平等に扱われます。そして映し出されてからはそれを観た人たちのなかでそれぞれの歩みを始めていきます。小浜でその歩みが始まっていくことを考えると、なんかとても楽しく思えるのです。

 

​北條誠人(ユーロスペース支配人)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ユーロスペースの入っているビル

 

​私にとってユーロスペースは、20代のころ、どきどきしながら渋谷・桜ヶ丘のふしぎな一角にある劇場に足をはこんで夢中になって観ていた憧れの場所であり(レオス・カラックス、アッバス・キアロスタミ、アキ・カウリスマキ、フランソワ・オゾン…!)、30代以降は仕事でもご一緒させていただいた、公私にわたり私の指針となってきた存在です。

 

入り口すぐの壁面には、過去に配給・上映された歴代作品のチラシがずらり!

メッセージに込められた「文化創造の哲学」

​​ユーロスペースの哲学のなかには、「映画と観客の距離を近づける」こと、そして「多様な映画体験を観客と共に育む」ことがあると思っています。

​映画文化の第一人者である北條支配人からのこのエールは、小浜の地で、ユーロスペースの哲学を地域に根ざした形で実現するための、何物にも代えがたいおおきな喜びと自信になりました。

ちなみに偶然ですが、本日「映画ナタリー」にて、「塚本晋也×ユーロスペース支配人・北條誠人がミニシアターの10年を振り返る」という記事が公開されました。

ぜひご覧ください!

https://natalie.mu/eiga/column/645201

 

2. プロジェクトの「顔」が完成!ポスター・チラシが完成しました!

チラシ表
チラシ裏

​プロジェクトの顔となるポスターとチラシが完成し、現在、小浜市内をはじめ各地で掲示・配布を開始しています。

​ポスターでは、「映画館のないこの町に、失われた『集団的鑑賞体験』を取り戻したい!」という熱いメッセージと共に、旭座という歴史的な空間での1日限りの復活を訴求しています。

​このポスター・チラシの完成を機に、情報拡散の勢いをさらに加速させ、映画祭の成功を目指します!

 

​<大谷桃子(福井県地域おこし協力隊)>

リターン

30,000+システム利用料


【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

若狭小浜で海に向かって建つ10階建のホテルせくみ屋は、春の小鯛に浜焼鯖・秋冬のとらふぐ料理にずわいがになど、旬の海幸でお待ちしています。
海水浴場まで徒歩5分。海釣りやゴルフ、サイクリングなどにも便利にご利用いただけます。
オバマ大統領の応援で有名になり、外国人観光客も多数こられるようになりました。
2010年NHK大河ドラマ三姉妹の次女「お初」ゆかりの地でもあります。
若狭湾と美しい夕日を眺めながら、心やすらぐひとときをお過ごしいただけます。

露天風呂と若狭の豊かな海の幸のホテルせくみ屋より、ツインのお部屋の宿泊券をご提供。

▽公式サイト
https://sekumiya.jp

※イベント当日(11/22(土))は満室となっております。
※イベント前日11/21(金)、11/23(日)〜2026年3月末日まででお好きなお日にちをお選びいただけます。(年末年始・その他除外日有り)
※ご希望の日程をホテルまでご連絡ください(TEL:0770-52-0020/受付時間:9:00〜19:00)。
※素泊まりプランですので、お食事は付いておりませんが、別途有償で付けることも可能です。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


一口支援コース

一口支援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

30,000+システム利用料


【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

若狭小浜で海に向かって建つ10階建のホテルせくみ屋は、春の小鯛に浜焼鯖・秋冬のとらふぐ料理にずわいがになど、旬の海幸でお待ちしています。
海水浴場まで徒歩5分。海釣りやゴルフ、サイクリングなどにも便利にご利用いただけます。
オバマ大統領の応援で有名になり、外国人観光客も多数こられるようになりました。
2010年NHK大河ドラマ三姉妹の次女「お初」ゆかりの地でもあります。
若狭湾と美しい夕日を眺めながら、心やすらぐひとときをお過ごしいただけます。

露天風呂と若狭の豊かな海の幸のホテルせくみ屋より、ツインのお部屋の宿泊券をご提供。

▽公式サイト
https://sekumiya.jp

※イベント当日(11/22(土))は満室となっております。
※イベント前日11/21(金)、11/23(日)〜2026年3月末日まででお好きなお日にちをお選びいただけます。(年末年始・その他除外日有り)
※ご希望の日程をホテルまでご連絡ください(TEL:0770-52-0020/受付時間:9:00〜19:00)。
※素泊まりプランですので、お食事は付いておりませんが、別途有償で付けることも可能です。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


一口支援コース

一口支援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る