支援総額
1,984,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2014年12月9日
https://readyfor.jp/projects/2343?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月30日 23:17
平地の田んぼと比べて・・・②
あぜの管理も平地の田んぼと比べるとずいぶんと違います。田んぼ一枚の面積が小さいということは、あぜの延長距離がその分長くなります。
たとえば平地で一枚が20aの田んぼとくらべると、私たちのところでは5aの田んぼ4枚分に相当します。ということはあぜの長さは少なくとも1.5倍。しかも間に土水路が流れているところは、その両側にあぜがありますので、さらに長くなります。

夏場、あぜには旺盛に草が伸びてきます。田んぼの中の草取りとともに、このあぜの草刈りが大変な重労働です。毎日2時間は草刈りに費やされます。傾斜地での草刈は腰に大きな負担となってきます。猛烈な汗をかきながらの草刈りをしたら、また猛烈に汗をかきながらその草を集めて運び出します。
また、土水路自体にもマメな管理が要求されます。水路の中に生えてくる水草やたまった泥を定期的に取り除いて流れやすくしてあげなければなりません。
(つづく)
リターン
3,000円
・サンクスメール
・'14年産自然栽培の古代米150g入り 1袋
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・'14年産自然栽培の古代米150g入り 2袋
・'14年産自然栽培の地粉うどん250g入り 2袋
・ぐるぐる農園お野菜セット 1回
・お餅つきご招待
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
3,000円
・サンクスメール
・'14年産自然栽培の古代米150g入り 1袋
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・'14年産自然栽培の古代米150g入り 2袋
・'14年産自然栽培の地粉うどん250g入り 2袋
・ぐるぐる農園お野菜セット 1回
・お餅つきご招待
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
マロン

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
280%
- 現在
- 2,809,000円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日










