
支援総額
目標金額 950,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
【くぼが青森にかえってきた理由】
たくさんの応援、ご支援いただき誠にありがとうございます!!!
今回「白神の泡」プロジェクト立ち上げたくぼの本文では、紹介しきれなかった【くぼが青森に帰ってきた理由】をこちらで書かせていただきます。

群馬県で生まれ育ち、大学を進学を機に弘前市で暮らし、青森を好きになりました。大学卒業後は、たくさんの人と出会いたいと思い大手人材会社に入社し関東で働いていました。
上司や職場環境に恵まれ、安定した収入、頑張りに見合った待遇にやりがいのある仕事。経験を積める社会人生活を送っていました。
でも【私って、なんだろう】という疑問の答えが見つからなかったのです。
親が与えてくれた名前
会社が与えてくれた役職
社会が与えてくれた価値観
私は、私なのでしょうかという疑問を抱き
でもその心の声に聞こえないふりをして、安定した環境やお金や世間体を
守ろうと自分の道を見ないようにしてきた気がします。
まだ25才。
間違っても、失敗しても、苦しくても、つらくても、さみしくても、遠回りしても、これが私なのですという答えを見つけに、一歩踏み出しました。
私にとって、白神ワイナリーの立ち上げは『挑戦』です。
青森がすきです。大好きです。
好きな場所で、好きな仲間と、楽しめるものをつくり
皆さんに共感してもらい、世界に発信していく挑戦なのです。
好きな、ここを守り、発展させていく。
これが私が青森に帰ってきた理由です。

思いは強くても、まだまだ未熟ものでございます。
皆様のご教示、応援、ご支援賜りまして
成長していきますので何卒よろしくお願いいたします!!!!!
リターン
10,000円

白神の泡+りんごジュースセット(各2本)
○お礼のメール
○りんごジュース(2本)
○白神の泡(2本)
※白神の泡の内容は届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
15,000円

【おすすめ】みんなで乾杯!乾杯イベント参加権
○お礼のメール
○乾杯イベント参加権
※乾杯イベントの日時、場所は後日メールでお知らせいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

白神の泡+りんごジュースセット(各2本)
○お礼のメール
○りんごジュース(2本)
○白神の泡(2本)
※白神の泡の内容は届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
15,000円

【おすすめ】みんなで乾杯!乾杯イベント参加権
○お礼のメール
○乾杯イベント参加権
※乾杯イベントの日時、場所は後日メールでお知らせいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

幸せな産前・お産・産後が地球を救う! 助産院の移転拡大にご協力を!
- 支援総額
- 13,406,000円
- 支援者
- 783人
- 終了日
- 2/28

コロナ禍で大阪の外国人留学生が困窮 | 救うための制度を新設
- 支援総額
- 4,070,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 6/30













