
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2020年7月28日
対象年齢についてのレーティング
山梨県から配布されたゲームの終わりのあたりに、「さらに、難易度による年齢のレーティングも気にする必要もあります。後者については8+から12+というところかと目星をつけてはいます。」と書いていました。
学童クラブを利用する児童の年齢を考えるとそんなところなのですが、ゲームのパッケージなどに記載されているレーティングは別段そんなことを気にしているわけでもないと、いまさらながら気が付きました。たとば4+ (4歳以上) と書かれていても、大人でも十分楽しめるものが多数あります。ですので「難易度による」というよりも、「ルールを把握できるかによるレーティング」と言ったほうが正確です。
選定作業中に気づいて良かったと思っています。ゲームの提供によりご支援いただく場合も、4+でかまわないとお考え下さい。ただ、ゲームの内容も関係する場合がありますので、それも含めて上の方は12+にならざるを得ないかなと考えています。
ゲームの提供については、市販品で開封・使用品、同人ゲーム、フリーで公開しているから勝手にダウンロードして配れというもののいずれも募集しています。市販品で開封・使用品の場合、擦れなどの程度は最終的には福祉課子育て支援担当にて寄贈に適切かどうかの判断をしていただくことになるかと思いますが、その点はご了承ください。万が一、福祉課子育て支援担当にて不適当となった場合には、つきこんにて保有し、つきこんが開催するゲーム会において小学生も含む参加者と遊ぶものとして活用させていただきたいと思います。ともかく、いずれの場合も、まずはtwitterにて@kuzuNULLまで、あるいはe-mailにてkuzu.null@gmail.comまでご連絡ください。
ぜひ、皆さまの本プロジェクトへのご支援、シェアによる協力をお願いいたします。
リターン
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,500円
ゲーム会参加コース
ゲーム会の参加費に充てます。また、ご支援の一部 (500円程度) を学童クラブに寄贈するアナログゲームの購入、およびその際の交通費に充てます。
プロジェクトからお礼のお手紙をお送りします。また、9月 26日開催予定のゲーム会に参加いただけます。
ゲーム会は9月26日、大月市市立図書館 会議室にて 09:00〜17:00を予定しています。ゲーム会の開催の可否は、7月 31日までにお知らせします。順延となった場合には、遅くとも開催の1ヶ月前までにお知らせします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,500円
ゲーム会参加コース
ゲーム会の参加費に充てます。また、ご支援の一部 (500円程度) を学童クラブに寄贈するアナログゲームの購入、およびその際の交通費に充てます。
プロジェクトからお礼のお手紙をお送りします。また、9月 26日開催予定のゲーム会に参加いただけます。
ゲーム会は9月26日、大月市市立図書館 会議室にて 09:00〜17:00を予定しています。ゲーム会の開催の可否は、7月 31日までにお知らせします。順延となった場合には、遅くとも開催の1ヶ月前までにお知らせします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人
福島の子どもたち35人をさくらんぼ狩りツアーに連れて行きます!
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/20

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 0人

今から始動!譲渡型の猫カフェを作り猫たちを幸せにしたい
- 支援総額
- 1,516,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 6/30

戦後74年。「ツルブからの手紙 〜愛と戦争の軍事郵便〜」を復活
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/28

巡りの宿 夕波|香川を「また帰ってきたい」と思ってもらえる故郷に。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15
田舎町にも人々が気軽に集まれる憩いの場を!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 5/17











