支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2015年8月23日
近況報告
子どもたちが待ち望んでいた「雪」がやっとふりました。
フリースクールでは5歳児から11歳までの子どもが1日かけて雪遊びを満喫したようです。

実行者の横山です。
このプロジェクトをはじめてたくさんの人との出会いがありました。
初めは、もちろんこの場所での支援者のみなさん、活動地域のみなさん、NPO法人のつながり、フリースクールなどの多様な学びの場のつながり、そこからどんどん広がって、ITサポーター、地元で100年以上の創業キャリアをもつ染工場の方、創業サポートの方、地域おこし推進の区役所の方、開校チラシを置かせていただいたお店の方、広報を頼んだリビング紙の方、みなさんにご無理をお願いして、今週末23日土曜日に入学説明会、入試説明会を行う運びとなりました。
パソコンもすべて安価に寄贈していただいたものです。
地域と共にある教育、福祉をめざし、
すべての子どもに学びの機会と場所と支援が届くよう、
私たちができることを実行していきます。
24・30・31は1日入学体験会です。
お気軽にご参加くださいませ。
第二次募集は2月4日からで、ここからはすべて個別対応とさせていただきます。お気軽にお問合せ、お申し込みください。
登録講師も募集中です。
よろしくお願いします。
広島市安佐北区亀山の築100年超の古民家より感謝と愛をこめて。
木のねっこ高等学院は常に皆様と共にあります。
平成28年1月21日
横山 晴美
リターン
3,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












