ネパールで障害女性が自立生活するためのカフェをつくりたい
ネパールで障害女性が自立生活するためのカフェをつくりたい

支援総額

2,193,000

目標金額 1,500,000円

支援者
137人
募集終了日
2016年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/PokharaSunrise?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月14日 14:24

[募集]カフェ&ゲストハウスを訪ねるツアー

ナマステ!

※アンジャナさんの代理で、日本の支援者が書いています。

 

このプロジェクトのおかげで、今年5月、ネパールのポカラにゲストハウスができました。

当初予定は多様な人が集まり、障害のある貧困女性たちの雇用を増やすカフェをつくることが目的でしたが、目標を大きく上回ったおかげもあり、ゲストハウスを運営しています。

 

このたび、ReadyforさまとH.I.S.スタディツアーさまのご協力をいただき、ポカラのゲストハウス&カフェを訪ねるツアーができました。

そして、PeaceProjectさまのご協力で、ランドセルを現地の子どもたちに手渡します。

ご案内とお申込みはこちらです。

https://eco.his-j.com/volunteer/tour/NEPAL-001

 

旅行名称:

 障がいを乗り越えクラウドファンディングを達成した女性を訪問
 『多様な人が共に生き、共に幸せになる未来を』 ネパールから学ぶ旅 5日間

 

旅行のポイント:

 ・プロジェクト実行者アンジャナとスシラたちを訪問しよう
 ・運営するカフェゲストハウスに宿泊し、「自立・共生」を考えよう
 ・ポカラ山岳地域の小学校にランドセルを届けよう
 ・ポカラの女性副市長、ネパール文科省の方と意見交換しよう
 ・雄大な大自然・ヒマラヤの絶景を堪能しよう

 

日程:

 2017年12月26日(火)~30日(土)の5日間

 

出発:

 成田・関西・中部

 

旅行代金:

 10/15までの申込なら274,000円

 11/19までの申込なら289,000円

 それ以降のお申込みは299,000円   

 

詳しい情報とお申込みはこちらです

https://eco.his-j.com/volunteer/tour/NEPAL-001

 

 

リターン

3,000


alt

現地女性から感謝のメール

現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

8,000


ネパール雑貨が届くコース

ネパール雑貨が届くコース

ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

現地女性から感謝のメール

現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

8,000


ネパール雑貨が届くコース

ネパール雑貨が届くコース

ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る