子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい!
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい!
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 2枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 3枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 4枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 5枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい!
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 2枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 3枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 4枚目
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい! 5枚目

支援総額

1,273,000

目標金額 1,200,000円

支援者
85人
募集終了日
2025年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/SCI2025summer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月16日 12:00

活動報告 #2 :『セミナー講師』って何をしてるの?

 

皆さん、こんにちは。

NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ(SCI)事務局です。

 

クラウド・ファンディングを開始して1週間が経ちました。これまでにSCIの活動に関わってくださった方、参加してくださった方を中心に支援をお願いしたところ、予想以上の出だしとなりました。

ご支援いただいた皆さん、ありがとうございます!

『セミナー講師』って何をしてるの?

今回のクラウドファンディングは『セミナー講師育成プログラム』に対する支援をお願いしていますが、「そもそも『セミナー講師』のセミナーって何なの?どんなことしてるの?」という方もいらっしゃると思いますので、今日はそのご説明を。

 

SCIではオンライン講座だけで過去124本もの「セミナー」を実施しています。

 

▼以前開催したイベント一覧(Peatix)

https://peatix.com/group/47413/events/past

 

年間平均にして約20本。「ダブル・ゴール・コーチング™とは?」といった初心者向け解説から始まって、「実際どんな風に指導すればいいの?」という中級編まで、様々な内容になっています。現在は4月から4回にわたってお届けしてきた『理論編』が終わり、6/11から『実践編』が始まっています。

 

これを4-5名の講師で担当しているのですが、こういったオンライン形式の講習のほかに、各種スポーツチームや自治体様向けの講演やワークショップ(実習を伴った指導)を現地で開催することもあります。準備と講義に相当の時間を要することを考えると、講師が不足しているのが現状です。

 

そこで、「もう少し講師を増やそう」ということで、今回のクラウドファンディングのテーマでもある『セミナー講師育成プログラム』を開講することになった訳です。

 

次回の活動報告では、そのプログラムを受講してくれる研修生の方をご紹介できればと思います。

 


皆様へのお願い

私たちのクラウドファンディングはまだまだ始まったばかりです。
ひとりでも多くの皆さんに私たちの活動を
1)知っていただく
2)参加していただく(ご質問やご批判でも結構です)
3)支援していただく
ために、繰り返し、お知り合いの方に周知いただけると嬉しいです。

 

この活動報告をお読みいただいている方は、ポジティブ・コーチングへの取り組み方や立場もそれぞれだと思うのですが、まずは「ポジティブ・コーチング」という考え方があることをより多くの方に知ってもらうことが大切だと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

 


事務局より

先日、関係する方のもとに足を運んで支援をお願いしてまわってきました。クラウドファンディングはネット上で行われるものですが、直接、会ってお話しするというのが、やはりコミュニケーションの基本ですものね。

 

ではまた、次回のご報告で。

今後ともよろしくお願いします。

 


NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ(SCI)
『セミナー講師育成プログラム』支援クラウドファンディング
子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさを届けたい!
https://readyfor.jp/projects/SCI2025summer/

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

・プロジェクト終了後に感謝のメールを送らせていただきます。
・ご希望の方には「活動報告」に氏名・ニックネーム・社名を記載いたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


研修修了生の初講義受講(4回)

研修修了生の初講義受講(4回)

・「セミナー講師養成プログラム」を修了した研修生(4名予定)が、それぞれ行う初講義に受講生として参加いただけます。
・受講はオンラインでライブ受講になります(オンデマンド受講に対応できるかどうかは今後検討いたします)。  
・「褒める」「励ます」ことで「伸ばす」のが、ポジティブ・コーチングの神髄です。ご自分のご支援の結果、「セミナー講師養成プログラム」で研修を終えた修了生が、立派に初講義を行う晴れ姿をご自身の目でご覧いただくとともに、皆様からも修了生に励ましの言葉を直接お掛けいただき、講師としての彼らの成長をさらに伸ばしてあげてください(これで、あなたもポジティブ・コーチングの実践者です!)。

※対象となる講義の開催日は2026年6月30日までとします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

・プロジェクト終了後に感謝のメールを送らせていただきます。
・ご希望の方には「活動報告」に氏名・ニックネーム・社名を記載いたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


研修修了生の初講義受講(4回)

研修修了生の初講義受講(4回)

・「セミナー講師養成プログラム」を修了した研修生(4名予定)が、それぞれ行う初講義に受講生として参加いただけます。
・受講はオンラインでライブ受講になります(オンデマンド受講に対応できるかどうかは今後検討いたします)。  
・「褒める」「励ます」ことで「伸ばす」のが、ポジティブ・コーチングの神髄です。ご自分のご支援の結果、「セミナー講師養成プログラム」で研修を終えた修了生が、立派に初講義を行う晴れ姿をご自身の目でご覧いただくとともに、皆様からも修了生に励ましの言葉を直接お掛けいただき、講師としての彼らの成長をさらに伸ばしてあげてください(これで、あなたもポジティブ・コーチングの実践者です!)。

※対象となる講義の開催日は2026年6月30日までとします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る