KARADAKARA助成金に『セミナー講師育成プログラム』が採択されました!
8/18に発表されていますが、KARADAKARA助成金(プロジェクトD「スポーツハラスメント防止」)に『セミナー講師育成プログラム』の採択されました!皆様にご支援いただいたクラウ…
もっと見る支援総額
目標金額 1,200,000円
8/18に発表されていますが、KARADAKARA助成金(プロジェクトD「スポーツハラスメント防止」)に『セミナー講師育成プログラム』の採択されました!皆様にご支援いただいたクラウ…
もっと見る約1ヶ月ぶりのご報告となります。今回のクラウドファンディングにあたり、物品の返礼品をご希望いただいた皆様への、発送作業がようやく終わりました。残すは、育成講師による講義のお披露目で…
もっと見る前回お伝えした『赤本』に続いて、通称『白本』こと、ジム・トンプソン著『ダブル・ゴール・コーチングの持つパワー』の発送を終えました。今回のクラウドファンディング返礼品の中で一番人気の…
もっと見る今回のクラウドファンディングで、皆様にお届けする返礼品のうち、ジム・トンプソン著『ダブル・ゴール・コーチ―勝利と豊かな人生を手に入れるための指導法』の発送を開始しました。その他の返…
もっと見るさる7月20日(日)の午後11時を持ちまして、6週間にわたってご支援をお願いしてまいりましたクラウドファンディングへのご支援の受付が無事終了いたしました。 皆様のおかげで、のべ85…
もっと見る【速報】クラウドファンディングが成立しました(7/20 17:35) 6月9日から6週間にわたって支援をお願いしてきました、『子どもたちに「自ら考え、努力し、学ぶ」スポーツの楽しさ…
もっと見るクラウドファンディングもいよいよ大詰め。残り時間は48時間を切り、昨日、ついに支援金額が100万円を超えました!最後のご支援をお願いします。 きょうは、先日、開催したワークショップ…
もっと見るクラウドファンディングも締切りまで残すところあと一週間。目標達成まで皆様のご協力をお願いします!この活動報告の最後のところで、毎回ご紹介しているコミュニティ「ポジティブコーチングを…
もっと見る終盤に入っても毎日少しずつご支援を頂いています。ありがとうございます!先月末にクラウドファンディングにご支援いただいた方から、こんなコメントを頂きました。保護者の方からの、とてもリ…
もっと見る「最後のご支援を!」なんて言うと、時節柄、タイトルが選挙活動のように聞こえてしまうかもしれませんが(そういえばクラファンの締切日が参院選投票日だったりもしますが)クラファンのお話で…
もっと見る前回の活動報告では、『セミナー講師育成プログラム』を開講する背景についてお話ししました。今回は、そのプログラムへの参加が予定されている研修生のお一人、藤原こころさんをご紹介します。…
もっと見る皆さん、こんにちは。 NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ(SCI)事務局です。 クラウド・ファンディングを開始して1週間が経ちました。これまでにSCIの活動に関わってくださ…
もっと見るクラウド・ファンディング 活動報告(#1) こんにちは。 NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ(SCI)事務局です。 いよいよ昨日(6/9)からクラウド・ファンディング(ネッ…
もっと見る3,000円+システム利用料

・プロジェクト終了後に感謝のメールを送らせていただきます。
・ご希望の方には「活動報告」に氏名・ニックネーム・社名を記載いたします。
10,000円+システム利用料

・「セミナー講師養成プログラム」を修了した研修生(4名予定)が、それぞれ行う初講義に受講生として参加いただけます。
・受講はオンラインでライブ受講になります(オンデマンド受講に対応できるかどうかは今後検討いたします)。
・「褒める」「励ます」ことで「伸ばす」のが、ポジティブ・コーチングの神髄です。ご自分のご支援の結果、「セミナー講師養成プログラム」で研修を終えた修了生が、立派に初講義を行う晴れ姿をご自身の目でご覧いただくとともに、皆様からも修了生に励ましの言葉を直接お掛けいただき、講師としての彼らの成長をさらに伸ばしてあげてください(これで、あなたもポジティブ・コーチングの実践者です!)。
※対象となる講義の開催日は2026年6月30日までとします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
3,000円+システム利用料

・プロジェクト終了後に感謝のメールを送らせていただきます。
・ご希望の方には「活動報告」に氏名・ニックネーム・社名を記載いたします。
10,000円+システム利用料

・「セミナー講師養成プログラム」を修了した研修生(4名予定)が、それぞれ行う初講義に受講生として参加いただけます。
・受講はオンラインでライブ受講になります(オンデマンド受講に対応できるかどうかは今後検討いたします)。
・「褒める」「励ます」ことで「伸ばす」のが、ポジティブ・コーチングの神髄です。ご自分のご支援の結果、「セミナー講師養成プログラム」で研修を終えた修了生が、立派に初講義を行う晴れ姿をご自身の目でご覧いただくとともに、皆様からも修了生に励ましの言葉を直接お掛けいただき、講師としての彼らの成長をさらに伸ばしてあげてください(これで、あなたもポジティブ・コーチングの実践者です!)。
※対象となる講義の開催日は2026年6月30日までとします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。






