
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2014年10月27日
5,000年前の音楽とは...?
こんばんは!
SESSION with EARTH都谷 享(ツダニトオル)です!
とうとうプロジェクト終了まで60日を切りました!!
目標金額の200万円にはまだまだ及んでいません...
どうか皆様のお力を貸してください!よろしくお願いします!!!
今日は、僕の考える『音楽とは何なのか』そして『音楽とはどこから来たのか』についてお話しさせていただきたいと思います。
ただ、これは僕の個人的な考えであり全ての人に共感いただけるものではないかもしれません。

【音楽とは何か…】
突き詰めれば、それはアートです。
絵画や造形などと同じく芸術と呼ばれる分野の一つ、それが音楽だと思います。
映画が視覚と聴覚を使ったエンターテイメント作品であるのに対し、音楽は聴覚だけの表現です。
どこまでいっても音楽は、表現の一つでしかありません。
一方、音楽ライブはその表現に視覚とリアルタイムな時間をプラスしたものともいえるかもしれません。
それが答えといえばそうなんですが、この音楽という表現について具体的に考えてみました。
【音楽の起源】
いきなりですがここで、
古代石器時代の話をしたいと思います。
石器時代の芸術とは何だったか?
壁画、土偶、そして音楽。
それぞれにいまの芸術に繋がっていますよね。
もちろん形態の違いはありますが。
音楽の起源を想像してみると、
おそらく最初は足踏みや手拍子から始まり、声を出したり石をぶつけたりして音を感じていたのでしょう。
人類が楽器を使いだした起源は定かではありませんが、
およそ紀元前3,700年前の壁画から、弦楽器のような形をしたものが確認されています。

(写真左下部に琵琶のような弦楽器が確認できます)
いまから少なくとも5,000年以上前には、人類は自然の中から音を見出し、表現する道具として楽器を使ってきたのです。
それが脈々と現代に繋がり
私達は今も、木で作られた楽器を使っています。
※参考までに...
【音楽のこれから】
しかし環境は変わり、その木が様々な要因により減ってしまっています。

これほどまでに長い歴史をもつ音楽という文化を保つためには、私達が行動しなければならないと思っています。
その一つが、今回のA.G.Rock Cafeプロジェクトです。
このプロジェクト実現の為、どうぞご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
すでに本プロジェクトにご寄附くださった方は是非、シェア拡散にご協力ください。
音楽にはチカラがあるといいます。
それが何なのかを語るのは、人によって答えは違うのでしょうが、確かな事は、
【音楽が嫌いな人はいない】という事です。
それこそが音楽のチカラなのではないでしょうか。
リターン
3,000円
・お礼状+A.G.Rock Cafe&SwEオリジナル缶バッジ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状+A.G.Rock Cafe&SwEオリジナル缶バッジ
・アグロックコーヒー豆試供品(特別ブレンド20g)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状+A.G.Rock Cafe&SwEオリジナル缶バッジ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状+A.G.Rock Cafe&SwEオリジナル缶バッジ
・アグロックコーヒー豆試供品(特別ブレンド20g)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日
地域で眠る高級庭石を再活用することで、地域企業でできるSDGs!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/7
大垣の子供たちに、もっとハンドボールを楽しんでもらいたい!
- 支援総額
- 107,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 6/30
果樹王国山形から農家直送!コロナで行き場を失った果物を届けたい!
- 支援総額
- 343,300円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/29
小さな体で肺炎と闘う春の治療及び我が家へ迎え入れたい 入院中
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 3/31

減税会イベント情報をまとめて見られるWebサイトを作ります!
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/23

カンボジアで日本の美容技術を学べる美容スクールの設立に挑戦!
- 支援総額
- 1,454,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/14

父と子で挑む!有機丹波茶を世界へ!
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/21









