
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 148人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
クラウドファンディング終了まで残り1日!
こんばんは、名古屋大学耳鼻咽喉科の西尾です!
3月から開始している「Save the Voice プロジェクト」に対するクラウドファンディングも、終了まであと1日になりました!当初の目標金額である300万円を突破し、140件以上の応援コメントもいただいております。とても温かいコメントに本当に感謝しております。
思い返せば、このクラウドファンディングもここまで多くの方にご支援していただけるようになるまで、関係の方々にたくさん手伝っていただきました。また、2社の新聞の記者の方にも取材をしてもらい、掲載してもらいました。本当に感謝しています。
医療の世界において、薬や医療機器、その他多くの技術が発達していますが、実際の患者さんのところに届くまでにはたくさんのハードルがあります。長い時間もかかりますし、莫大な資金も必要になります。技術自体は良いけれども、なかなか実際の医療現場では使えないことも多いです。今回のプロジェクトはたくさんの方からご支援と応援をいただいております。皆様のお力をもとに、我々の技術をより多くの患者さんに迅速に届けられるように頑張りたいと思います。
あと1日となりましたが、救える「声」を増やすため、皆様のご支援とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1
※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1
・活動報告書(PDF)
※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1
※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1
・活動報告書(PDF)
※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

同じ思いはしたくない。2頭の引退馬を保護し長く活躍できる場を
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/22

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31

障がい者と健常者の架け橋に!ボッチャトーナメントカップを開催
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/31

FIPを発症した保護猫そらくんを助けたい
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 240人
- 終了日
- 10/16

認知症と誤認され孤立する人を減らしたい。難聴啓発の短編映画を世界へ
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31

62年愛された喫茶店「ランプ城」の灯を灯し続けたい
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/31

日本全国の木を使ってつくったお花「ウッドフラワー」を作りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/10











