
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2019年7月26日
【アラジン利用者さんの声・その2】
こんにちはアラジンの小川です。
今日は利用者さんからの声(感想)を頂いたので掲載させて頂きます。
本当にありがとうございます!
以下、YJくんのお父さんから頂いたスクール利用の感想です。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
アラジンさんに通いだすきっかけは、「子ども体験プログラム」に親子で参加したことです。
子どもが小学1年生のときだったと記憶しています。
周囲とのコミュニケーションが苦手で、自分から積極的に何かをするのが苦手な特徴の子でしたが、体験が終わった後に、これから続けるかと聞くと、本人がこれからもやってみたいと。
それ以来、ずっとお世話になっており、今では子供も中学生になっています。
1対1の個人スクールでお世話になっているのですが、先生には厳しく、あるいは上手におだててもらいながら、指導してもらっています。
集中力が続かなかったり、すぐに諦めてしまう特性が強かったのですが、クライミングを続けることで、それらもだいぶ良い方に向かっている印象を持っています。
ジムにいらっしゃる他のお客様も、うちの子どもに対し、いろいろと応援やアドバイスをしてくださり、アットホームな雰囲気があっているのかもしれません。
なにかを継続的にやることで得られる達成感や成功体験のようなものを子どもに与えたくて、そういう視点でいうと、うちの子どもにはクライミング、そしてアラジンさんがフィットしていたようです。
引き続き、ご指導お願いします。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Jくんは、6歳からアラジンに登りに来てくれました。
今も一生懸命頑張って登っています!
感想ありがとうございます!
Jくんに楽しみながら成長してもらえるように、
これからも頑張ります!
よろしくお願いします!
アラジンクライミング
小川弘資
リターン
5,000円

サンクスメールとボルダリング一日体験
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお届けします♪
・活動拠点「クライミングジムアラジン」受付でサンクスメールのコピー、または画面をご提示いただくと、1名様に当ジムでのボルダリング一日体験をプレゼントします。8月13日~15日盆休みあり。
有効期限:2019年12月末まで。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

サンクスメールとボルダリング&ロープクライミング一日体験
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお届けします♪
・活動拠点「クライミングジムアラジン」受付でサンクスメールのコピー、または画面をご提示いただくと、1名様に当ジムでのボルダリング&ロープクライミング一日体験をプレゼントします。8月13日~15日盆休みあり。
有効期限:2019年12月末まで。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

サンクスメールとボルダリング一日体験
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお届けします♪
・活動拠点「クライミングジムアラジン」受付でサンクスメールのコピー、または画面をご提示いただくと、1名様に当ジムでのボルダリング一日体験をプレゼントします。8月13日~15日盆休みあり。
有効期限:2019年12月末まで。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

サンクスメールとボルダリング&ロープクライミング一日体験
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお届けします♪
・活動拠点「クライミングジムアラジン」受付でサンクスメールのコピー、または画面をご提示いただくと、1名様に当ジムでのボルダリング&ロープクライミング一日体験をプレゼントします。8月13日~15日盆休みあり。
有効期限:2019年12月末まで。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日











