子どもの感性を育む創造拠点【disk】を青森に作りたい!

支援総額

5,517,000

目標金額 10,000,000円

支援者
234人
募集終了日
2024年5月17日

    https://readyfor.jp/projects/aomori-disk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月10日 00:00

(残りあと7日!)私が身をもって体験した、空手と音楽の共通点

2ヶ月にわたるクラウドファンディング期間も

あっという間に残り7日となりました。

これまでご支援いただいた皆様

お話を聞いてくださった皆様

本当にありがとうございます!!!

 

新生diskの企画デザイナー、今川和佳子です。

異ジャンル多世代が混じり合う今回のdisk、

結構な確率で「空手とジャズ?音楽??」と驚きのリアクションをいただくことが多いです。

 

私は2019年に、今からちょうど5年前に、鳴海道場(八戸)の道場生になりました。

それまでも空手を見るのが大好きで、かっこいいいーーーと

どちらかというと戦う空手の世界に憧れて入門したのですが、

鳴海師範から教わる空手は、それまでの空手のイメージを覆すものでした。

 

そして同時期に、鳴海師範のお父様のお店「jazztime disk」にも通うようになりました。

2022年に、惜しまれつつ閉店したdiskのクロージングイベントには

大勢のお客様が訪れ、再会を誓い合う様子を目にしました。

そしてBGMにはゆったりと音楽が流れていました。それはあまりに心地よく。

 

その場の空気に身を委ね

自分の心身がちょうどいいところにテンションを合わせる、

リラックスした状態を保つ。

 

それが鳴海師範の空手と、お父様のjazz喫茶

両者は一見真逆のようで、根っこが全く同じであることに気がつきました。

そして心がリラックスするためには、まず身体を整えること。

姿勢、呼吸、目線。

この身体性が、空手や音楽だけでなく、日常生活においても大切で、

これらを意識することで、自ずと仕事や生活が整っていくことを、

私は鳴海道場の空手を通じて学び、実践することでその真意を身をもって体験しました。

 

diskは、子どもを中心としたサードプレイスですが、

現代を生き抜くあらゆるジェネレーションの皆さんにとって、

心がすーっと落ち着いてクリーンになる、

そんなフラットなコミュニケーションが流れる場所を目指します。

 

その一つの実践として、空手や音楽があるのです。

 

ぜひ、ジャンルの壁に臆することなく、どなたでも集いに来てほしいと思います。

 

お茶したり、おしゃべりや読書で過ごすことももちろん大歓迎です!

 

お待ちしておりますー!

 

2022年5月、diskにて
Caption

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール(3000円)

感謝のメール(3000円)

●感謝のメールをお送りします。●活動報告のメールをお送りします。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


diskオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載

diskオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載

diskのオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載いたします。

●diskオープニングパーティは7/13(土)の予定です。

申込数
32
在庫数
28
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


感謝のメール(3000円)

感謝のメール(3000円)

●感謝のメールをお送りします。●活動報告のメールをお送りします。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


diskオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載

diskオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載

diskのオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載いたします。

●diskオープニングパーティは7/13(土)の予定です。

申込数
32
在庫数
28
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る