diskオープンと オープニングパーティー正式決定のお知らせ
diskオープンと オープニングパーティー正式決定のお知らせ クラウドファンディングでは皆様より温かいご支援をいただき心から感謝申し上げます。 以前、オープン延期のお知らせをしてお…
もっと見る
支援総額
目標金額 10,000,000円
diskオープンと オープニングパーティー正式決定のお知らせ クラウドファンディングでは皆様より温かいご支援をいただき心から感謝申し上げます。 以前、オープン延期のお知らせをしてお…
もっと見るdiskオープンと オープニングパーティー開催延期のお知らせ クラウドファンディングでは皆様より温かいご支援をいただき心から感謝申し上げます。 7月オープンに向け努力して参りました…
もっと見る6月3日、父・鳴海廣永眠しました。 お通夜、葬式と多くの方々にご会葬いただきました。 心よりお礼申し上げます。 寂しさはありますが、不思議と悲しさはありませんでした。 それは父が幸…
もっと見るみなさま 2ヶ月にわたる応援 誠にありがとうございました! 最終、5,517,000円で終了しました! これからも引き続き様々な発信をしながら オープンに向けて頑張ります! まずは…
もっと見るこれまでご支援いただいた皆様 ありがとうございます! 残り2時間となりました。 青森には 言わずと知れたたくさんの魅力があります。子どもたちとそういったことも探求し、学んでいきたい…
もっと見るクラウドファンディング最終日 本日がdiskクラウドファンディング最終日となります。 本当に色んな方々にご支援いただきました。 普段私を支えてくれる鳴海道場生達のご支援。 これほど…
もっと見るクラウドファンディング最終日 本日がdiskクラウドファンディング最終日となります。 本当に色んな方々にご支援いただきました。 普段私を支えてくれる鳴海道場生達のご支援。 これほど…
もっと見る今回、diskの中には塾ができますが その塾はこれまでも青森市内で塾を運営していた、 「学び舎withY」の青山潤さんによるものとなります。 以下、青山さんからのメッセージです。 …
もっと見るクラウドファンディングも残り36時間になりました! あっという間の2ヶ月! ラストスパート、皆さん是非とも応援お願いします! これまで様々な「diskのおすすめ要素」をご紹介してき…
もっと見るdisk代表の鳴海沖人です。 いよいよ残り48時間となってまいりました!! みなさまに情報拡散におけるご協力のお願いです。 どうかこのプロジェクトをより多くの方に知っていただくため…
もっと見る2ヶ月にわたった 今回のクラウドファンディングも ついに残りあと1日となりました! たくさんのご支援本当にありがとうございます! まだまだご支援お待ちにておりますので、 どうぞ,よ…
もっと見るクラウドファンディングも残り2日! みなさま本当に有り難う御座います! RABラジオさまをはじめ、 さまざまな場所でお話させていただいています。 チームdiskでは 内装に関するさ…
もっと見る親の幸せ 子供達の未来、幸せを願い新しいdiskを立ち上げました。 子供の幸せは親の幸せによる部分が大きい。 我々は子供を育てるご両親が幸せな子育てをできる環境を作る事が大切だと考…
もっと見るクラウドファンディング いよいよ残りあと3日! 日々たくさんの方からの応援メッセージ、 ご支援ほんとうにありがとうございます! 昨日はカフェのことを書きましたが さらにもう一つの強…
もっと見るクラウドファンディング 残りあと4日となりました! diskでは ランチや軽食をお出しする予定です。 disk時代にも 喫茶店メニューをさまざま提供してきましたが 今回想定している…
もっと見るdiskは ただのんびりとお茶したり デートしたり 世代問わず集える そんな場所でありたいという願いもあります。 カフェスペースとして 読書したりちょっと作業したり コワーキング的…
もっと見る今回のリターンの中には 青森ならではの作家さんの作品もあります。 青森には、さまざまな工芸品がありますか、 その中のひとつ、津軽塗は、 言わずと知れた代表的な工芸品のひとつ。 その…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラウドファンディングも残り6日!となりました。 ご支援、応援いただいている皆さん本当にありがとうございます! これまでもさまざまdiskでの活動、構想をお話し…
もっと見る2ヶ月にわたるクラウドファンディング期間も あっという間に残り7日となりました。 これまでご支援いただいた皆様 お話を聞いてくださった皆様 本当にありがとうございます!!! 新生d…
もっと見るおはようございます。 クラウドファンディング 残り8日となりました。 これまでdiskの要素である「空手」「音楽」「学び」 についてご紹介をしてきましたが、今日は 「子どもたちのア…
もっと見る私、鳴海沖人が空手を始めたきっかけは本当に些細なことでした。 第8希望の大学しか受からなかった私は当時ひねくれてしまい、パチンコ店に通う毎日でした。 そのパチンコ店の2階に極真空手…
もっと見る今回のリターンは 青森の良さを実感できる本当にお勧めのものを紹介させていただきました。 ご支援時の参考にしていただければと思います。 「 鮨あずま」 私の高校時代からの親友、木村秀…
もっと見るこんにちは! 連休最終日、いかがお過ごしですか? 今日は本クラウドファンディングのリターンについてご紹介です。 青森の良さを実感できる本当にお勧めのものをセレクトさせていただきまし…
もっと見る皆さんおはようございます! 本日はこどもの日ですね! お子さんのいらっしゃるご家庭はどのようにお過ごしでしょうか? 私は息子の野球の遠征に来ています。 日に日に成長していく子どもた…
もっと見るおはようございます☀ お天気の良い青森の朝です。 クラウドファンディングも残りあと13日となりました。 これまでご支援、応援いただいた皆様 ありがとうございます! 空手道場に通う子…
もっと見るクラウドファンディングも残り14日! 「diskの名を残したい」「子どもたちを共に育て合う社会の仕組みを作りたい」という鳴海沖人の強い思いのもと立ち上がった今回のプロジェクト クラ…
もっと見る櫻井政志 合同会社ネクスファ 共同代表/アフタースクール長 青山さんから多分にエッセンスを受け継ぎ、 今自分が千葉県の柏市において学童保育の現場責任者を担っています。 小学生たちが…
もっと見る今回、建物のコンセプトは、東京の小島石山アトリエにお願いしています。 52年前、最初のdiskを設計したのが岩渕活輝先生という方。 有名な新宿のジャズ喫茶DUGを設計された方です。…
もっと見る■【disk for kids】(学童) 大人が定めたルールに沿って管理されるのではなく、その子の個性やその日の気分で過ごし方を自分で決められるのが【disk for kids】で…
もっと見るジャズタイムdiskは1972年、今の青森銀行古川支店隣の地下に開店しました。 サド・ジョーンズ、ダラーブランド、日野皓正、佐藤允彦(私・鳴海沖人の名付け親です)、 ジョニーハート…
もっと見る下記、開催予定のライブですが 本人体調不良のため、延期することとなりました。 楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい! 改めて日取りを検討しますので、決定したらお知らせします。 よろ…
もっと見る2024年4月7日(日) 本日「子どもたちと行く!物件見学ツアー」開催しました! 7月オープン予定のdiskですが 今日は参加者を募り、まだ工事前の物件の見学会を開催しました。 元…
もっと見る4/7日曜日 リノベーション工事が始まる前に子どもたちと物件見学ツアーを開催します👦 元・信用金庫のこの建物は広い空間から小さな部屋まで階段上がったり下ったりのワクワク空間 一般参…
もっと見る「子供達の放課後の居場所の大切さ」/ disk代表取締役 鳴海沖人 私自身も中学生の子供を持つ身として実感したこと。 それは良質な放課後の居場所です。 学童や児童会は仕事をする親が…
もっと見る一般社団法人あおつな創出プロジェクト 代表 神 直文(じん・なおふみ) 人口減少に歯止めがかからない青森。 原因は、たくさんありますが若者の流出が大きな要素の一つです。 そうした中…
もっと見るシンガーソングライター 古屋敷裕大 様 鳴海師範の新プロジェクト。僕も楽しみにしている一人です。 子供の笑顔は親の喜び。その逆も然りだと思います。新しいdiskが笑顔や喜び、楽しみ…
もっと見るAOMORI STARTUP CENTER創業コーディネーター 植松宏真 様 鳴海さんと初めて会ったのは2021年の10月のことでした。思えば、わたしが青森での移住生活を始めたのと…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る3,000円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします。●活動報告のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

diskのオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載いたします。
●diskオープニングパーティは7/13(土)の予定です。
3,000円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします。●活動報告のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

diskのオープニングパーティ参加権(1名様)+感謝メール+HPにお名前掲載いたします。
●diskオープニングパーティは7/13(土)の予定です。






