
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2025年9月23日
vol.3 岩井戸公民館〜7月の講座の様子
プロジェクトを応援していただきありがとうございます。
現地での活動の様子を順番にご紹介します。
岩井戸公民館では7月24日(木)朝の10時から、共生地域創造財団主催の“あったかfe”が開かれました。毎月1回、臨床美術講座を開催しています。
地域の方、仮設住宅の方、共生地域創造財団のスタッフの方、子どもも含めて15名が集まりました。
この日のテーマは「螺旋(らせん)」。
配られた粘土に、何ができるのかな?とワクワク。
スタッフには石川県、富山県、東京都、神奈川県から臨床美術士がボランティアで集まりました。
当日のメインを担当してくれたYさんのレポートです。
・・・・・・・・・・・・・
朝から暑い中、汗をふきふき、笑顔でお越しくださった参加者の皆様に心より感謝いたします。
参加されたみなさんは、臨床美術の常連の方々ばかりで、始めからとても和やかな雰囲気の中、私も楽しく進めさせていただきました。
導入の際、渦巻きで思いつく物を質問すると、
蛇!ロールカステラ!カメレオンの舌!サメのあご!、
そして、のり巻き!と出てきて、
臨床美術士の想像を越えた答えに驚き、みんなで笑いました。
制作の始め、みなさんはどのように作ればいいかと難しく思われていたご様子でしたが、途中から吹っ切れたようで、みなさん、今、この時をとても集中し、楽しんで制作しておられました。
みなさん、考えるよりも、心がとても動いており、出来上った作品はどれもとても生き生きと楽しい作品でした。
みなさんの内から出る表現の素晴らしさに、臨床美術士のみんなも驚きと感動を覚えました。
・・・・・・・・・・・・・
岩井戸公民館では、臨床美術を楽しみにされている方が沢山おられます。
これからも一緒にアートを楽しむことができますように、クラウドファンディングを必ず成功させたいです。
目標まであと1歩です。皆様の引き続きの応援を宜しくお願いします。



リターン
3,000円+システム利用料

motto NOTO!応援 3,000円コース
ART Alongより感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

motto NOTO!応援 5,000円コース
ART Alongより感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

motto NOTO!応援 3,000円コース
ART Alongより感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

motto NOTO!応援 5,000円コース
ART Alongより感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 860,800円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 25日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日











