
寄付総額
5,520,000円
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
https://readyfor.jp/projects/arun2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年07月08日 18:00
プロジェクトメンバーを紹介します!⑤
本日は、プロジェクトメンバーの5人目をご紹介させていただきます。
ARUN Seedのプロボノメンバー、石川博紳と申します。
1977年、戒厳令下のフィリピンに留学しました。初めての海外生活で、今まで経験していないこと、見たこともないことにすごく大きなインパクトをうけました。特に、経済と投資が織りなす社会模様、マニラ中心部に林立する高層のビルとその近くの高級住宅街、それと遠くないところにある、そのころ世界最大と云われたスラム街、その対比と矛盾はなかなか消化できないワダカマリとして残っています。
その後、大学を卒業、商社に入社し、40年ほど、貿易業務と投資活動に携わり、経済活動がどのように社会を変えていくのか、実務を通じて確認してきました。東南アジア、中国、インド、米州、欧州そしてアフリカなどでの体験から、一筋縄ではいかない商売環境と複雑な社会の実相を教えられました。何よりも、投資と経済が如何に社会を動かしていくかは肌感覚で理解することができました。
そして、昨年、大学の同窓の方が主宰する社会的インパクト投資の存在を知り、サポーター会員として参加させていただきました。改めて、社会的問題解決のために「投資」に何ができるのか、経済はどこまで社会を動かしていくことができるのか、勉強していきたいと思っております。 昔、抱えたワダカマリが背中を押してくれました。
第3回 Cloud Social Investment Challenge(CSI チャレンジ 3)とその「クラウド・ファンディング」は、初めての体験ですので、大きな期待があります。今回は特に、コロナウィルス禍で影響を受けている、女性、子供、そして、難民の救済支援に取り組む社会企業家に焦点を当てる取り組みですので、皆様がどのように感じ、支援してくれるのかどうか、不安もあります。
昨週、京都の禅林寺永観堂を訪ねました。このような時期ですので訪れる人も少なく、静かな雰囲気のなかで、「みかえり阿弥陀像」を参拝しました。夜を徹した念仏行のあと、目の前に現れ、先導を務める阿弥陀の存在に気が付いて呆然としていると、「永観遅し」と左肩越しに振り向かれお待ちになった、との逸話のある阿弥陀様の像です。この阿弥陀様は、私たちを「待つ」、「支える」、「受け入れてくれる」優しい方だと、その時永観は感じたのだと思いました。世の弱者を取り残さない、コロナウィスル禍の影響で苦しむ人々と共にある、そうした人々を救済支援する社会起業家を支える、そんな思いを一人でも多くの人が持っていただき、浄財を寄付という形でお預けいただければ、と希望しています。

ギフト
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
東京国立博物館
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
239%
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
上原加奈
とくしま建築学生スタジオ+株式会社かたちとこ...
吉武孝信
武市久利
市川 十七
映画「百年の蔵」制作委員会発起人:慶野 達二
名古屋大学馬術部

制度に取り残された子どもたちが、“未来へ進む場所”を作りたい
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 6/30
成立
とくしま建築学生スタジオの活動記録本vol.2を作る!
154%
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31

フェイスとデコルテラインまでをカバーできるピーリングシートの開発
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/29

障がい者グループホームを改修し自立をサポートする環境にしたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31
「東南海地震に備え 32万人の命を救う」 の本の出版
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/28

「米騒動は誤解されている」今を生きる魚津の人々の想いを映画に
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/29
成立

名古屋大学馬術部の挑戦!存続の危機を乗り越える!
115%
- 寄付総額
- 578,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 11/30










