CSIチャレンジ優勝企業ドゥ・アニャムへの投資が完了しました
ARUN Seedクラウドファンディングをご支援くださった皆さまへ、 日頃よりARUN Seedをご支援いただきましてありがとうございます。昨年12月のCSIチャレンジから、もう1…
もっと見る
寄付総額
目標金額 3,500,000円
ARUN Seedクラウドファンディングをご支援くださった皆さまへ、 日頃よりARUN Seedをご支援いただきましてありがとうございます。昨年12月のCSIチャレンジから、もう1…
もっと見る支援者の皆さまへ、 平素よりご支援を賜り、ありがとうございます。 さて、本年8月28日に開催いたしました投資報告会でご紹介しました、インドネシア Du Anyamのヤシの葉で編まれ…
もっと見る2021年8月28日(土)、参加者の皆さまとARUNオフィス、ジャカルタのDu Anyam(ドゥ アニャム https://duanyam.com/en/)、そして商品を作る編み手…
もっと見る日頃よりARUN Seedをご支援頂きましてありがとうございます。 さて、昨年のCSIチャレンジで優勝いたしましたインドネシアの社会的企業、Du Anyam*と、半年に亘るデューデ…
もっと見るいつもARUNの活動をご支援いただきまして、ありがとうございます。 認定NPO法人ARUN Seedは、途上国が直面する社会課題の解決に寄与するビジネスを発掘し投資する「第3回クラ…
もっと見るARUN Seedの活動をご支援してくださっている皆さまに、最終審査会開催とCSIチャレンジ3の優勝企業が決定したことをご報告させていただきます。 2020年12月12日(土)にC…
もっと見るいつもARUNをご支援いただきましてありがとうございます。 今年の前半から9か月以上にわたって取り組んできたCSIチャレンジ3のクライマックスがいよいよやってきました! CSIチャ…
もっと見る皆さまから温かい応援をいただいたクラウドファンディングが終了してから早2か月が経ちました。 ご支援いただいた皆さまに、CSIチャレンジ3のもう一つの柱であるビジネスコンペティション…
もっと見る昨日、8月31日(月)23時をもちまして、当プロジェクトのクラウドファンディングが無事に終了いたしました。 総支援額:5,520,000円 支援者数:281人 最終日にネクストゴー…
もっと見るクラウドファンディング【最終日】となりました! 皆様のご支援に改めまして感謝申し上げます。 クラウドファンディング立ち上げ当初は、どれだけの方が耳を傾けて下さるのかと、不安の中での…
もっと見るクラウドファンディング終了まで、【残り1日】となりました! 6月26日に始まったクラウドファンディングへの挑戦が、ついに終了まであと僅かとなりました。多くの方々のご支援がなければ到…
もっと見るクラウドファンディング終了まで、【残り2日】となりました! 皆様のご支援に改めまして感謝申し上げます。 ご支援とあわせて、皆様からいただくあたたかいメッセージを、一同大変嬉しく拝読…
もっと見る皆様、いつも温かいご支援をどうもありがとうございます!クラウドファンディングも残すところあと3日。本日は、8月26日に開催されたオンラインイベントのご報告をいたします。 オンタイム…
もっと見る皆様、いつも暖かなご支援をありがとうございます。 早いものでクラウドファンディングを開始しておよそ2か月が経過し、実施期間も残すところあと4日となりました。 皆様からの厚いご支援の…
もっと見るいつもご支援頂いている皆さま、本日も新着情報をご覧いただきありがとうございます! クラウドファンディングも残すところあと5日!同時に、ビジネスコンペティションの募集終了までもあと5…
もっと見る皆様、いつも温かいご支援をどうもありがとうございます!クラウドファンディングも残すところあと1週間!本日は、8月26日に開催予定のオンラインイベントをご紹介します。ARUNの活動に…
もっと見る皆様、いつもご支援や応援、ありがとうございます!本日も、前回に引き続き、途上国の最前線に立ちコロナ対応を含む難民や女性、子どもの支援にあたっている現場の方の声をご紹介します。クラウ…
もっと見る皆様、いつも温かいご支援をどうもありがとうございます!クラウドファンディングも大詰めに向かってまいりました。本日は、途上国の最前線に立ちコロナ対応を含む難民や女性、子どもの支援にあ…
もっと見る応援メッセージ第11弾は認定NPO法人ACE代表の岩附由香さんです! -------------------------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第10弾は㈱ファーメンステーション 代表取締役の酒井里奈さんです! -------------------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第9弾は新生企業投資㈱ インパクト投資チーム シニアディレクターの高塚清佳さんです! ----------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第8弾は認定NPO法人日本ファンドレイジング協会代表理事の鵜尾雅隆さんです! --------------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第7弾は、黒田和秀さんです! 黒田さんは、開発コンサルタント/同志社大学院グローバルスタディーズ客員教授/国連フォーラムアドバイザー/同志社大学院グローバルスタディー…
もっと見るクラウドファンディングのスタートから49日目、ついに、最初の目標である350万円を達成いたしました!! 6月29日開始時には、プロジェクトメンバーの皆が大きな希望に胸を膨らませつつ…
もっと見る皆様、いつも温かいご支援や応援、ありがとうございます!本日は、前回に引き続き、途上国の最前線に立ちコロナ対応を含む難民や女性、子どもの支援にあたっている現場の方の声をご紹介します。…
もっと見るARUN Seedを応援してくれる皆様、いつも温かいご支援をありがとうございます! おかげさまで、私たちのクラウドファンディングも目標の90%以上を達成し、メンバー一同感謝の気持ち…
もっと見る安全な職を得て女性にエンパワーメントを! 家事労働者のマッチングサービス 企業 ~ブックマイバイ(インド)~ 出所:認定NPO法人ARUN Seed ブックマイバイCEOアヌパム・…
もっと見る応援メッセージ第6弾は一般社団法人エシカル協会代表理事の末吉里花さんです! ----------------------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第7弾は、ゼロトゥワン 代表取締役社長/ピースマインド 創業者・元代表取締役社長/一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーション(SEA)共同代表理事の荻原…
もっと見る応援メッセージ第3弾は日本アイ・ビー・エム(株)名誉相談役/国際基督教大学前理事長の北城恪太郎さんです! -------------------------------------…
もっと見る8月1日「ビジネスコンペティション」の募集を開始しました。 皆さまからご支援頂いている「CSIチャレンジ」ですが、この度、クラウドファンディングと並ぶもう1つの柱であるビジネスコン…
もっと見るARUN Seedの投資先、Stellappsご紹介の最終回は、同社とARUN Seedとの出会い、そして、昨今世界をしている新型コロナウイルスによる影響についてご紹介したいと思い…
もっと見るARUN Seedの投資先、Stellappsご紹介の第2回目は、同社のビジネスモデル、および彼らがインドの酪農業界にどのようなインパクトを与えているかについてご紹介します。ぜひご…
もっと見る本日から3回に分けて、ARUNが過去に社会的投資を行った社会起業家の事例をご紹介したいと思います。インド・バンガロールに拠点を置くITスタートアップ企業、Stellappsです。A…
もっと見るクラウドファンディングのスタートから34日目、ご支援が300万円を達成いたしました!! のべ164名という多くの皆様から温かいご支援をいただき、プロジェクトメンバー一同心より感謝申…
もっと見る本日はインターンメンバーの3人目をご紹介させていただきます。 ARUN Seedインターンシップメンバーの豊嶋有希と申します。現在大学2年生です。 私は8年間ガールスカウトと…
もっと見るこんにちは。ARUNの功能聡子です。 クラウドファンディングのスタートから1ヶ月が経過しました。 皆様からのご支援、本当にありがとうございます。 今回は、ARUNにとって、2年ぶり…
もっと見る本日はインターンメンバーの2人目をご紹介させていただきます。 ARUN Seedインターンシップメンバーの石田稀子と申します。現在、国際基督教大学の3年生で、経営学を専攻として学ん…
もっと見る本日から、今回のクラウドファンディングとCSIチャレンジ3のインターンメンバーをご紹介していきます。インターンへ応募したきっかけや意気込みなどを中心にお伝えしていく予定です。 AR…
もっと見る本日は、CSIチャレンジ3(クラウド・ソーシャル・インベストメント・プログラム)について、インターンメンバーの豊嶋有希よりご紹介させていただきます。 ARUN Seedを応援してい…
もっと見る本日も前回に引き続き、コロナウイルスの影響の中、途上国の最前線に立ち、現地の課題を解決していく現場の方の声をご紹介します。引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 1…
もっと見る本日も前回に引き続き、コロナウイルスの影響の中、途上国の最前線に立ち、現地の課題を解決していく現場の方の声をご紹介します。引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 …
もっと見るARUN Seedを応援してくれる皆様、いつも温かいご支援をありがとうございます! おかげさまで、クラウドファンディング開始から3週間が経過した現在、引き続き多くの方々に支えられて…
もっと見る応援メッセージ第3弾はバンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ東京支店副会長の木越純さんです! ---------------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第2弾はKIBOW社会投資ディレクターの山中礼二さんです! -----------------------------------------------------…
もっと見る応援メッセージ第1弾は、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科 教授、一橋大学イノベーション研究センター 名誉教授の米倉誠一郎先生です! ----------------…
もっと見る本日は、プロジェクトメンバーの6人目をご紹介させていただきます。 ARUN Seedのプロボノメンバー今井絢と申します。国際機関に勤務する傍ら、ARUNにて活動しています。 小学4…
もっと見る本日は、プロジェクトメンバーの5人目をご紹介させていただきます。 ARUN Seedのプロボノメンバー、石川博紳と申します。 1977年、戒厳令下のフィリピンに留学しました。初めて…
もっと見るARUNSeedのクラウドファンディングを応援して下さる皆様、いつもありがとうございます。 早いもので、スタートから本日で1週間が経過しました。 早速、65名の皆様から計135万円…
もっと見る本日は、プロジェクトメンバーの4人目をご紹介させていただきます。 【プロジェクトメンバー紹介④】 ARUN監事の大杉健一と申します。 「楽に死ぬ方法ないんかなあ」「このまま目え覚め…
もっと見る5,000円
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
10,000円
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
5,000円
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
10,000円
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。


#伝統文化



#医療・福祉

